現場猫

こんにちは。かおりんです😀 実は猫好きが多い弊社ですが、埼玉工場には毛並みがツヤッツヤの虎柄猫がよく出没し、現在、工事部の玉井部長が日本初のシロアリ探知猫として調教を試みているところです。(このイカ耳の様子からおわかりのように、道のりは長そうですが…😹) 施工現場でも、よく周囲をうろつく猫を見かけます。しかし、だいたいは一定の距離を保たなければ一目散に逃げられるので、遠くから指を加えて見ているだけでした…。 しかし!先日茨城の現場では、車に乗り込もうとするイタズラ猫が現れたので、頭を撫でるというお仕置きをしてやりました。 しかも二匹も😺😽 ああ、可愛い… オフィス業務では体験できない一期一会の楽しみ🐱も現場での仕事にはあります笑 そんな日本ボレイトですが、現在施工員を大大大募集中です!詳細はこちら↓ 【求人情報】ホウ酸処理のプロフェッショナル集団「日本ボレイト工事部」で働きませんか? 施工員だけでなく、研究員やその他にも様々な求人情報がございます。一緒に ホウ酸 の素晴らしさを日本中に広めませんか? お問い合わせだけでも大歓迎です♪ご応募お待ちしております✨ 日本ボレイト:https://borate.jp/ 日本ボレイト求人情報:https://borate.jp/recruit/    

【お役立ち情報】建築主目線のハウスメーカー・工務店かどうか見定めるコツ

こんにちは。かおりんです😚 一生に一度の大きな買い物の代表格といえば、言わずもがな マイホーム🏠 ですよね。 大きな金額が動き、日々の生活にも大きな影響を与える大切な買い物だからこそ、「信頼の置けるハウスメーカーや工務店にお願いしたい…!」そう考えるのが、自然なことだと思います。 そこで今回は!ホウ酸屋が考える、 マイホームを建てる際、建築主目線で仕事をしてくれるハウスメーカーや工務店であるかどうかを見定めるコツ  を一つお伝えしたいと思います💡 日本において木造住宅を建てる際、建築基準法上、必ず防腐防蟻処理をしなければなりません。 住宅の木材を 腐れ や シロアリ から守るためです。この防腐防蟻処理を行う場合、日本ボレイトは自然素材の ホウ酸 を使用する工法を提供しています。ホウ酸での木材劣化対策ですが海外では長年当たり前に行われており、日本国内での利用が認められて約6年が経ちました。しかし、ハウスメーカーや工務店の大半(推定98%)は、未だに 合成殺虫剤(農薬)を使用しています。(当社が知る限り、大手のハウスメーカーでホウ酸を標準採用しているのは、スウェーデンハウスさんのみです。) ホウ酸と合成殺虫剤の違いについては以前、【よくある質問】合成殺虫剤とホウ酸の違いは? というブログ記事にてお伝えしました。 合成殺虫剤の効果は3〜5年ですが、ホウ酸の効果は水で流れたりしない限り長期間持続します。 価格差では、ホウ酸よりも合成殺虫剤の方が数万円安いのですが、ホウ酸は 健康を害さず、再処理不要で防腐防蟻効果が長期間続く ことを考えると、初期投資の数万円は決して高くないのではないでしょうか。(合成殺虫剤を選んだ場合、効果が切れると数年ごとに再施工が必要となり、そしてシロアリにやられてしまうと調査・駆除費用などで、シロアリ業者に何十万円と請求される可能性が出てきます💦 ) 新築の際、壁の中の木材なども防腐防蟻処理を行いますが、想像してください。壁の中の木材は、おうちが完成してしまうと再処理を行えなくなります。再処理を行えない場所に、効果がなくなる合成殺虫剤の防腐防蟻剤を使ったらどうなるでしょうか・・・。 シロアリ「木材発見!いただきます~!!!!」 効果が切れた後、シロアリに木材をボロボロにされてしまうことが想像できますよね・・・。 合成殺虫剤で処理された木造住宅は、壁を剥がして木部の再処理するわけにもいかず、数年後にはシロアリの餌食になる確率がグッと上がり、せっかくのマイホームでの生活も辛いものとなってしまいます。 そこで! これから建築をされる方であれば、ハウスメーカーや工務店にホウ酸による防腐防蟻工事を希望してみてください。(はじめからホウ酸を希望しなくとも、防腐防蟻処理を合成殺虫剤でやることでの健康への影響、効果の持続性について、再処理できない場所はどうするのかなどを担当の方に突っ込んで聞いてみるだけでも良いと思います。) 合成殺虫剤とホウ酸の価格差は数万円ですが、例えば、ハウスメーカーが年間1000棟を建てているとすると、1000棟×数万円=数千万円の差が出てきます。建てる棟数が多くなればなるほど、合成殺虫剤を選ぶことで、ハウスメーカー側のコストダウンに繋がるという事実があるのです。 そのため、目先の利益だけで考えると、ハウスメーカー・工務店にとっても合成殺虫剤を選択するメリットが大きいのですが、住まい手の健康、住宅の長生き、後々発生する費用のことなどを考え、嫌がらずにホウ酸での処理を受け入れてくださる会社さんは、お客様目線で考えてくれる非常に良い会社であると言えると思います。 大切なマイホームを建築する際、一つの目安にしていただけますと幸いです💡 以上、ホウ酸屋からのお役立ち情報でした😉✨ 【 日本ボレイト 】https://borate.jp  

広めましょう!ボロンdeガード工法!

こんにちは。かおりんです😚 日本では新築の際、腐れ・シロアリによる木材劣化を防ぐための法律が定められており、従来の木材劣化対策には合成殺虫剤(農薬)を使用しています。そんな中、日本ボレイト は自然素材の ホウ酸 を用いた木造住宅の劣化対策を広めるための事業を行なっています! 日本で、ホウ酸が木材保存剤として認定されてから、2017年9月で丸6年になりました。ホウ酸処理の防腐防蟻効果は、日本でも実証済みであり、2017年10月現在、当社の工法を用いて適切なホウ酸処理を行なった部位へのシロアリ被害の報告は一件もありません👏 このような素晴らしい効果が発揮できているのは、ホウ酸に対する正しい知識を持つ人が、正しい施工を行なっているから なのです! ホウ酸を用いた木材劣化対策は、雨対策 や 処理量を守る など正しい処理方法で行うことが大切となりますが、それをしっかりとマニュアル化したのが ボロンdeガード工法 です。そのボロンdeガード工法を現場で実践し、施工を行っているのが、一般社団法人日本ホウ酸処理協会(JBTA)認定の ホウ酸施工士 です。2013年から認定ホウ酸施工士制度が始まり、約6年で300名となりました。全国で約100社もの施工店がありますので、北海道・沖縄を除く全国でホウ酸による施工を行うことが可能です。 ホウ酸処理はとにかく「 施工が命 」です。そして「 最後まで責任を持てること 」が最も重要となります。施工方法はいたってシンプルなのですが、ベースとなる知識はしっかりと頭に入れる必要があります。そのため、毎月丸4日間かけて座学・実地研修を実施しながら、ホウ酸施工士の育成に力を入れています。 ◆ホウ酸施工士研修情報は こちら ◆ホウ酸に関するセミナーや勉強会は こちら 研修やセミナーは定期的に行なっておりますので、ご興味のある建築会社、設計事務所、他建築業界に関わる方がいらっしゃいましたら、是非ともご参加ください!ホウ酸処理を日本中に広めていきましょう! よろしくお願いします✨

歓迎会 & facebook1000いいね達成ありがとうございます✨

日本ボレイト映像部兼現場サポートの田端です! 9月に入社したばかりの新人ですが、先輩に教わりながら映像編集を行ったり、現場に同行してサポート業務を行ったりと、覚えることだらけですが毎日楽しく仕事をしています。映像や写真を通して、これからもどんどんホウ酸の良さをみなさまにお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 昨日は錦糸町本社の近くの“とも”という居酒屋で歓迎会をしていただきました。 【 居酒屋とも 】https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13064051/ 何を食べても安くて美味しい…(個人的には、塩わさびの唐揚げがとても美味しかったです)2階を貸し切って会社のみなさまとゆったりと過ごせたりと、とてもアットホームな良いお店でした。 日本ボレイトに入社して1ヶ月程ですが、みなさん和気藹々と働いていて、とても仲の良い会社だな〜と感じます。それぞれがいろんな得意分野を持っていて、周囲の人を尊重しながら働いています。やるときはやる、力を抜くときは抜く、そのバランスが取れているので、とても居心地が良いです。 そんなボレイトですが、急成長中のため様々な分野で働きたい方も絶賛募集中です。もしちょっとでもご興味がある方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください!働きやすいですよ!本当に! 【 日本ボレイト求人情報 】https://borate.jp/recruit/ さて、楽しい時間はあっという間で、歓迎会は記念写真を撮ってお開きとなりました。 週の半ばの水曜日、また明日からみんなで頑張っていきましょう!! 日本ボレイトのfacebookページが “1000いいね👍” を達成しました! 【 日本ボレイトfacebookページ 】https://www.facebook.com/nihonborate/ 日本ボレイトの最新情報を発信していきますので、これからもぜひチェックをお願いします✨ また、twitterではホウ酸だけでなく、建築にまつわること、今日は何の日など笑、ボレイトくんが日々気になることについて情報発信を行なっておりますので、ぜひこちらもフォローしてくださいね~! 【 日本ボレイトtwitter 】https://twitter.com/NihonBorate よろしくお願いします!

夏の恒例バーベキュー!

皆様、お疲れ様です。日本ボレイトの柳です。 8月26日。ちょっと古い話ですが… 「今週の土曜、バーベキューやるけど、来れる?」 初出勤(月曜)の当日に聞かれました。社長と社員、ご家族が参加する、夏の恒例行事だそうです。 相模湖畔の天気は不安定。実際、何度か小雨が降りはしたものの、すぐに止み、日差しも強くはなく、アウトドアには絶好の陽気でした。 A5ランクの肉汁滴るバーベキューに舌鼓 豪華賞品を賭けたストラックアウトも大盛り上がり! 全員そろって記念写真   当日の雰囲気は、写真の数々から、そのにぎやかさが伝わると思います。 よく食べ、よく飲み、よく遊び、泳いだり釣りをしたりスイカ割りしたりと、大人も子供も明るく楽しく、心身ともにリフレッシュできた一日となりました。 期せずして入社直後のまだ慣れきらない中でのレクリエーションとなりましたが、むしろ、親睦を通じてアットホームな社風と社員の方々の人柄に触れる良い機会となりました。 本業に一生懸命取り組むのはもちろんですが、息を抜くところは抜き、皆で楽しむ時は思いっきり羽を伸ばす。笑い声の絶えない職場環境。 この風通しの良さが、大きな魅力の一つであることは間違いありません。

不動産業界から見たホウ酸処理の可能性

皆様、猛暑の中お疲れ様です。不動産業界から日本ボレイトに入社しました柳です。 入社からはや1週間。新しい発見ばかりです。業界紙の取材記者、広報誌の編集者というメディアの側から見てきた業界とはいえ、建築は未知の分野。 ホウ酸といえば目薬かホウ酸ダンゴでしか聞いたことがなかったくらいですから。 今後、広報の業務に本格的に携わるうえで、自社の取り組みを肌で感じ学ぶことができるのが、実際の施工の現場です。 浜田山と野方の都内2ヶ所で、先輩から要領を教わりながら噴霧器を携えて右往左往。慣れない体には相当ハード。 高所が苦手な身には、グラグラする足場を伝っての昇り降りが実に怖いのです。 聞くと、怖いと思っているうちは大丈夫とのこと。なぜなら怖ければ気をつけるから。 変にこなれてくるほうが慢心から踏み外す危険が大きいそうです。 終日の作業で服は真っ白、全身ヘトヘト。頭は10回は柱にぶつけています(ヘルメットに感謝!)。 これは体力が今後もってくれるのだろうか?と若干の不安を残す船出となりました。 ただ、最前線を見て分かったことがあります。 一つは、木材劣化防止・シロアリ対策としてのホウ酸処理が、間違いなく効果的そして確実に成長する分野であること。 末長く安全・快適に暮らすためのお手伝いができる喜びを感じる一端となりました。 もう一つは、不動産業界から見てもホウ酸処理は大きな需要と可能性を秘めているということです。 820万戸もの空き家を抱える日本の住宅事情は、フローからストックへの転換が大きなキーワード。 新築・既存を問わず住まいを長持ちさせる技術であるホウ酸処理は、不動産の資産価値を高める有効な武器となり得ます。 「取材する側」から「取材させる側」へ。 不動産業界に携わる一人でも多くの人にホウ酸処理の素晴らしさを知って頂けるよう「知恵とペン」を駆使して戦っていきたいと考えています。