ホウ酸防腐防蟻 木材高耐久化処理ボロンdeガード®
(防腐防蟻薬剤処理・認定木材保存剤 初受賞)
お客様のお宅に入室する際に
日本ボレイトでは、
点検または作業でお客様のお宅へお伺いする際に、
・マスクの着用
・身体や携行品の消毒や除菌(人にやさしい成分の「クロリッシュ®」を主に使用しています。)
・体温の測定で平熱の確認
以上を行ってから入室する事を、当面の期間、施工者に義務化しております。
日本ボレイトでは、
点検または作業でお客様のお宅へお伺いする際に、
・マスクの着用
・身体や携行品の消毒や除菌(人にやさしい成分の「クロリッシュ®」を主に使用しています。)
・体温の測定で平熱の確認
以上を行ってから入室する事を、当面の期間、施工者に義務化しております。
RT by @shiroari_police: しあげはおとーさーん
@jast_hosan
10時間
しあげはおとーさーん
グリグリシャカシャカ♪
150回目
高橋 まき子
10時間
こんにちは、総務部の高橋です。 毎週金曜日に連載されているTwitter夢見るシロアリの漫画が 今週…
RT by @NihonBorate: 3月最終日は金曜日。
@okaniwastyle
12時間
3月最終日は金曜日。
今日が週末の方も
今日が週初めの方も
今日が週半ばの方も
みなさま1日よろしくお願いいたします🌱
RT by @NihonBorate: 「花粉症でも安心!在宅でも森林浴」
@mutenka032
13時間
「花粉症でも安心!在宅でも森林浴」
こちらは、桜が満開で気持ちいい気温が続いています🌸
この時期は自然と触れたくなりませんか?
無添加住宅に住むと家にいながら自然の中にいるような空気を感じることができます。
ぜひお近くのショールームを覗いてみてください。
RT by @NihonBorate: i-works-project.jp/sp.html?f…
@satoshi_irei
24時間
【ピックアップ動画】3分でわかる シロアリ PART5「羽アリの見分け方」
杉山 元規
昨日
広報部、杉山です。暖かくなってきましたね。いよいよ、弊社としても忙しくなる「群飛」シーズンが…
シロアリポリスの案件紹介にアップした写真をご紹介します。
一昨日
これは玄関ポーチと基礎立ち上がりの隙間をボレイトシールで塞いだところです。
玄関ポーチや玄関の土間は直下が土壌になっていることが多く、この隙間を突破されると土台まで至近距離で到達されてしまう恐れがあります。もちろん、土台にはホウ酸処理されているのですが、二重三重に対策を重ねることがシロアリ対策では重要になります。
シロアリポリス案件紹介↓
https://shiroari-police.com/anken/
この写真の案件紹介↓
https://shiroari-police.com/anken/no-1530%e6%96%b0%e7%af%89%e3%83%9b%e3%82%a6%e9%85%b8%e5%b1%b1%e5%8f%a3%e7%9c%8c%e4%b8%8b%e9%96%a2%e5%b8%82/