• 2019年08月23日 お知らせ

    ボロンdeガードが「キッズデザイン賞」受賞!!

    こんにちは。総務部の吉山です。まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 そんな暑さを吹っ飛ばすBIGなニュースが飛び込んでまいりました! なんとこの度、「ボロンdeガード」が「キッズデザイン賞」を受賞いたしました!キッズデザイン賞は「子どもたちが安全に暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに暮らす」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」の3つの目的を満たす研究や製品に、サービスの中から、 子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた作品を表彰するものです。(キッズデザイン賞HP: https://kidsdesignaward.jp/ ) 昨年のグッドデザイン賞W受賞に続いてキッズデザイン賞を受賞する事ができたのは、ひとえにホウ酸が安全・安心な防蟻剤だという事が周知され始めたという事なのだと思います。 お子様の安全のためにも、お家を建てる際にはキッズデザイン賞とグッドデザイン賞を受賞した「ボロンdeガード」をご検討ください。また、お住いのお家にも「ボロンdeガード」を施工することはできますので、ご興味のある方は、是非とも日本ボレイトまでご連絡ください。

  • 2019年08月09日 お知らせ

    夏季休業日のお知らせ

    総務の吉山です。日本ボレイトは、明日2019年8月10日(土)~2019年8月15日(木)を夏季休業日とさせて頂きます。 よろしくお願い申し上げます。 今日、8月9日は8(はり)・9(きゅう)で「#はり・きゅう・マッサージの日」ですね。 僕は針治療は受けたことはないですが、○ップ○キバンや、○ねん灸は使ったことはあります。凝ったツボを刺激されると、とっても気持ちがいいですよね。 外来種 #アメリカカンザイシロアリ の被害を受けた住宅では、針のようなノズルを使ってホウ酸水溶液を木材に注入して、駆除と予防を兼ねた施工をします。まさに、家の健康を取り戻すための針治療なのです! 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング

  • 2019年08月06日 お知らせ

    暑さに負けない!サマーセール実施中!

    こんにちは、クニノブです。暑中お見舞い申し上げます。 もうすぐ夏休みですね!私は映画を観に行く予定です。 たいした予定がなくても、胸躍るのが夏休みですよね。 さて、日本ボレイトでは今「サマーセール」を実施中です。 対象:8/1~8/30(14:00)まで、ご注文&ご入金完了分 期間中全商品、掲載価格より10%お値引きとなります。 詳細はこちらをご覧ください。 https://borate.jp/shop/ この機会に、当社のホウ酸商品をぜひお試しください! 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング

  • 2019年04月17日 お知らせ

    防腐・防蟻・防災

    こんにちは、クニノブです。熊本地震から3年経ちました。特に益城町の激しい被害は、まだまだ記憶に残っています。 東日本大震災のときは、私は家にいました。テレビが落ち、靴棚が倒れ、食器棚が倒れて食器の8割が粉々になりました。そんなことが自分の家で起きた、ということに衝撃を受けましたが、ニュースを見て思ったのは、その程度で済んで良かった、ということでした。 ところで先日、日本ボレイトでは防災をテーマにしたラジオ番組のスポンサーになりました。FM西東京産の番組「あんどうりすの防災四季だより」です。放送時間は、毎週金曜日 午後1時10分~13時19分 です(再放送:毎週火曜日夜7時~)。ぜひお聴きください。 木造家屋の場合、建物の耐震性とシロアリ被害にはとても深い関係があります。熊本の現場調査でも、地震で倒壊した家屋の多くにシロアリ被害があったことがわかっています。新築でお家を建てる時は、ぜひ安心・安全なホウ酸を使うボロンdeガードで木材劣化対策をいたしましょう。すでにお住まい中のお宅でも、調査・工事を承っております。シロアリや腐れの被害が疑われるときは、日本ボレイトまでご連絡を!

  • 2019年01月25日 日本ボレイト

    LINE@もやってます

    映像広報部、杉山です。自分は動画制作やYouTubeチャンネル管理の他に、SNS配信のお仕事もしています。日本ボレイトは、今年からより広く一般のお客様にアピールするため、SNS配信もさらに力を入れていく予定です。 すでにTwitterやFacebookで当社をフォローしてくださっている方もいらっしゃると思いますが、LINEのビジネスサービスであるLINE@も使っています。 LINE@は、クーポンやポイントなど、より直接的なサービスをご提供できるプラットホームなので、ぜひこちらもフォローをお願いいたします。住宅や防蟻に関することだけでなく、おうちでの暮らし全般についてのお役立ち情報を、これからどんどん配信していきますので、お楽しみに!(^^) ↓LINE@へのリンクです。 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング

  • 2019年01月08日 お知らせ

    「全館冷暖房」コラボセミナー、1/23に新潟で開催されます

    こんにちは、クニノブです。 今年もよろしくお願いします。 皆様、年末年始はどのようにお過ごしでしたか? 私は大みそかは例年通り「紅白歌合戦」を見て過ごしました。 普段はなじみのない曲も聴けて、結構楽しいですよね。 今年は、大スターの色あせない名曲もたくさん歌われていたように思いました。 特に、最後のサザンとユーミンのコラボにはびっくりでしたね。 コラボといえばご好評をいただいている、日本ボレイトと日本住環境株式会社様のコラボセミナーがまた開催されます。 今回は新潟での開催です。 OMソーラー×日本住環境×日本ボレイト コラボセミナー 「本当に快適な全館冷暖房とは。」 「全館冷暖房」の魅力と取り組むメリット、省エネルギーのコツなどをお伝えします。 2019/1/23(水)13:30~16:30 です。 ふるってご参加ください!     人気ブログランキング

  • 2018年12月28日 日本ボレイト

    年末年始営業のご案内

    拝啓 年の瀬も押し詰まり、ご多用中のことと存じます。 今年一年も格別のご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社の年末年始の営業は、下記の通りとさせていただきます。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 新しい年の皆様のご多幸をお祈りいたします。 敬具 記 年内営業 平成30年12月28日 年始営業 平成31年1月7日 以上 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング

  • 2018年12月04日 日本ボレイト

    グッドデザイン賞受賞記念パーリーにご期待ください♫

    こんにちは、映像広報部のかおりんです☺️ 明後日12月6日は・・・? そう!グッドデザイン賞受賞記念パーリーです🎉 みなさま申し込みはお済みでしょうか? 申し込み締め切りはすぎていますが、忘れていた方はこっそりご連絡くださいね〜! ▽2018年度グッドデザイン賞W受賞記念パーリーの詳細はこちら https://borate.jp/gda/inv_me.php 現在パーリーに向けて、急ピッチで準備を行なっています🏃💨 ご参加いただくみなさまに楽しんでもらうべく、いろいろ企画中です! ここで、上映用動画の撮影現場をちらりとご紹介。(ネタバレにならないようモザイク処理してます笑) さて、どんな映像に仕上がるのでしょうか・・☺️ ご期待ください!!!

  • 2018年11月30日 お知らせ

    クリスマスプレゼントキャンペーン実施中!

    映像広報部、杉山です。 信じられません! 今日で11月は終わり。 明日から12月です。師走です。 まったく1年が過ぎるのは早いですね。 12月といえば、クリスマス。 日本ボレイトでは、クリスマスプレゼントキャンペーンを実施中です。 TwitterかFacebookで日本ボレイトをフォロー、いいねした上で、対象記事をリツイート、シェアしていただいた方から抽選で16名様にQUOカードが当たります! 下に、対象記事への直接リンクを貼っておきますので、ふるってご応募ください。 なお、アカウントとプロフィールは公開の状態に設定してくださいね。 よろしくお願いいたします! ●Twitter ●Facebook 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング

  • 2018年11月27日 お知らせ

    日本ボレイトの事業説明会を全国で開催します!!

    こんにちは、映像広報部のかおりんです☺️ 2018年度グッドデザイン賞ならびに林野庁補助事業のウッドデザイン賞を受賞したホウ酸による木材劣化対策「ボロンdeガード」の事業説明会に参加しませんか? 日本ボレイトはこれまで、供給側の都合によらず・健康被害を起こさず・効果に永続性のある ホウ酸による防腐防蟻製品の開発を重ねてまいりました。そして、社会性、将来性、市場性の理由がある確かな事業を、施工代理店ネットワークを形成し展開しています。 <はじめに> 一般消費者は、建物の性能で重視する事項に「高耐久性」をあげていることをご存知ですか?(住宅金融支援機構の一般消費者への調査より) 近年、熊本をはじめ全国で地震が起き、木造建築物の倒壊によりたくさんの命が奪われています。主な倒壊原因は、シロアリ被害や腐れによる住宅の耐久性低下によるものだったそうです。 ホウ酸による防腐防蟻を行えば、従来の方法と異なり、地震にも強い住宅にすることができます。また、住まい手の経済面や健康面も守ることができるのです。 <社会性> 現在の木造住宅の大半は、シロアリ業社による殺虫剤処理で防腐防蟻が行われています。しかし、効果の持続性に欠けるため数年おきに再処理が必要となり、また健康被害も数多く報告されるなど、住まい手にとってベストと言える方法ではありませんでした。 私共が展開する木材劣化対策「ボロンdeガード工法」は、ホウ酸を木材に高濃度で含浸させる処理工法を行っています。ホウ酸は揮発しないため、住まい手の健康を害すことなく、構造躯体に対する防腐・防蟻・防カビ効果を「いつまでも」持続させることができます。 <市場性・将来性> 日本木材保存協会においてホウ酸が認定されて約7年。長期優良住宅にも適合したことにより、ホウ酸の認知が進み、新築時の防腐防蟻にホウ酸をお選びいただく工務店・設計事務所、そして住まい手が増えてきています。 また、新築着工戸数が減り続ける現在でも、既存の木造住宅にホウ酸による木材劣化対策を提案することが可能です。 そのため、今後、防腐防蟻における殺虫剤処理市場460億円は、ホウ酸処理市場にシフトしていくことが想定できます。 <サポート体制> 「ボロンdeガード工法」はホウ酸施工士という有資格者が行いますが、4日間の座学・実地研修を通して人材育成をしっかりとサポートしています。また、ホウ酸に関するセミナーを全国にて開催し、取引先の獲得に向けたサポートも行なっております。そして、グッドデザイン賞をはじめ各賞を受賞するなど、ブランド力向上を常に仕掛けていますので、年々、認知度向上とともに営業がしやすくなります。 などなど、自信を持ってご提案できるのが日本ボレイトのホウ酸事業(木造住宅の劣化対策事業)です💡 今回の各賞受賞を受け、「ホウ酸」による劣化対策はこれからますます一般的に普及し、必要とされる段階に入っていくことが考えられます。 是非、私たちと一緒にホウ酸事業を行いませんか? その他詳細は事業説明会にてご案内させていただきますので、みなさまのご参加をお待ちしております!! ▽「事業説明会」の詳細・お申し込み (11/26&12/17東京・12/14名古屋・2/7大阪・2/8博多・2/22仙台) https://borate.jp/seminar/member.php なお、事業説明会以外にも「グッドデザイン賞W受賞記念セミナー」を全国にて開催いたしますので、こちらも合わせて是非ご参加ください✨(浅葉&犀川のW講師によるセミナーです☺️) ▽グッドデザイン賞W受賞記念セミナー https://borate.jp/seminar/#anchor01 そして!! グッドデザイン賞W受賞記念パーリーのお申し込み締め切りは11月30日です! まだお申し込みがお済みでない方は、お早めにご連絡ください! (お申し込みは以下バナーよりどうぞ!!) よろしくお願いします✨

  • 2018年11月20日 お知らせ

    クリスマスなスカイツリー🎄

    こんにちは!総務部の高橋です。 11月も中旬となってだんだんと冷え込んできましたね。 街中も色とりどりのイルミネーションをよく見かけます。   この時期になるとスカイツリーもクリスマス仕様になっています。 赤と緑の日替わりのライトアップです。 まるで634mの巨大クリスマスツリー! 近くで見ると首が痛くなるくらいに見上げることになります(笑) 遠方にお住いの方もぜひ、グッドデザイン賞W受賞パーリーにお越しの際に見てみてくださいね〜!! まだお申込みは可能ですので、皆様のご参加をお待ちしております☺️

  • 2018年11月16日 お知らせ

    「全館冷暖房」に関するコラボセミナー、12/11大阪で開催されます!

    こんにちは、映像広報部のかおりんです☺️ 11月も半ばを折り返しました!NHKでは、大晦日の恒例「紅白歌合戦」の出場歌手発表もありましたね。いよいよ、今年も押し迫ってきた感があります。 紅白では、大物歌手のコラボレーションがよく話題になりますが、弊社も現在コラボセミナーを開催中です!! OMソーラー × 日本住環境 × 日本ボレイト によるコラボセミナー「本当に快適な全館冷暖房とは。」 「全館冷暖房」の魅力と取り組むメリット、省エネルギーのコツなど、それぞれの会社の視点からお伝えしております。 先日開催されました、東京会場は満席となり大盛況のうちに終了しました。 ご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございます。 より良い家づくりを行うための選択肢の一つとして、ご検討いただけますと幸いです。 12月11日の大阪会場はまだご参加可能ですので、この機会にぜひお申込みください! <セミナー概要> 「 本当に快適な全館冷暖房とは。」 【日時・会場】 大阪会場:12月11日(火)13:30〜16:30(13:00開場) おおさかATCグリーンエコプラザセミナールーム(大坂市住之江区南港北2丁目1-10 ATC ITM棟11階) 【セミナー内容】 第一部「知っておきたい、全館冷暖房の魅力と特性」/ OMソーラー株式会社 エアコン1台で床暖房しながら全館冷暖房する「パッシブエアコン」を通じて、 全館冷暖房のメリットと、知っておいていただきたい注意点をお伝えします。 第二部「全館冷暖房を実現させる気密施工とは」/ 日本住環境株式会社 室内の温度を維持して快適な生活を送る為には、住宅性能は断熱は勿論ですが、 気密も同様に重要。その施工ポイントをご紹介いたします。 第三部「全館冷暖房における床下シロアリ対策の注意点」/ 日本ボレイト株式会社 全館冷暖房を検討する際に気になる床下シロアリ対策。どんな方法がいいのか。 やってはいけない工法、使ってはいけない薬剤など注意点をお伝えします。 詳細・お申込みは以下リンクより受け付けております。 https://goo.gl/forms/hYH5wGzy5ia2oEyn2 よろしくお願いします✨ なお、グッドデザイン賞W受賞記念パーリー参加者も募集しております☺️ 詳細はこちらのブログからどうぞ!! グッドデザイン賞W受賞記念パーリー開催!会場はなんと・・・ 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング

  • 2018年11月09日 お知らせ

    グッドデザイン賞W受賞記念パーリー開催!会場はなんと・・・

    こんにちは、映像広報部のかおりんです☺️ 来たる12/6(木)の夕方より、グッドデザイン賞W(ダブル)受賞記念パーリーを開催させていただきます。 会場は、1928年に開業し、国の有形文化財に登録された学士会館(東京・神保町)です✨ なんとこの学士会館、大ヒットドラマ「半沢直樹」のロケ地であり、また、嵐の「I’ll be there」のジャケット撮影が行われるなど、様々な撮影に使用されている建物のようです。 昭和の雰囲気が残る、趣のある建物自体にも見応えがありますので、建築に関わる皆さま、これを機に是非是非足をお運び下さい👍 <グッドデザイン賞受賞パーリー開催概要> 日時:12月6日(木)17:30 〜 19:30(開場:17:00) 会場:学士会館 210号室(東京都千代田区神田錦町3-28) 地図URL:https://www.gakushikaikan.co.jp/access/ 参加費用:7,000円(税込) ◆◇◆建築家・伊礼智氏にもご参加いただきます!◆◇◆ いま木造住宅建築家として大人気の伊礼さん。古くから「ボロンdeガード」を標準採用いただいております。当日は伊礼さんからお祝いの言葉をいただける予定です。 なお、同日、東京ビッグサイトにて「エコプロダクツ2018」が開催されます。  エコプロダクツは、CO2削減に向けた取り組みや商品などがたくさん展示されており、小・中学生からビジネスマンまで幅広く来場し、テレビ局も多数取材に来るくらい盛り上がるイベントです。 遠方からお越しいただく場合、12月6日の日中は「エコプロダクツ2018」に足をお運びいただいた後、夕方からパーリーにご参加いただければ有意義な一日をお過ごしいただけるかと思います! 年の瀬のお忙しい時期に開催となり誠に恐縮ですが、どなたでもご参加可能ですので、関係者の皆さまや、ご家族・ご友人等お誘い合わせの上、是非ともご出席ください。 ▽詳細・お申込みはこちらから https://borate.jp/gda/inv_me.php 本パーリーは定員になり次第受付終了となりますので、参加をご希望の方はお早めのお申し込みをお勧めいたします🙌 日本ボレイト社員一同、皆さまのご参加をこころよりお待ちしております☺️ 人気ブログランキング

  • 2018年11月06日 お知らせ

    衣装チェンジのボレイトくん

    こんにちは!総務部の高橋です。 あっという間にハロウィンも終わってしまったので、 玄関の金のボレイトくんの新たな衣装を作りました! 赤いフェルトと棉で作ったサンタ服です! 金のボレイトくんはクリスマスまでこの格好をしておりますので ボレイト本社にお立ち寄りの際はぜひご覧になってくださいね〜! ▽12/6(木)グッドデザイン賞受賞パーリーに参加しませんか? 詳細はこちらからご確認ください☺️ 人気ブログランキング

  • 2018年11月02日 お知らせ

    2018年度グッドデザイン賞受賞祝賀会に参加してきました

    こんにちは、映像広報部のかおりんです☺️ 昨日はグッドデザイン賞受賞祝賀会に参加してきました!! 受賞関係者が一堂に会し、とても賑やかなパーティーでした✨ 今回は写真でドドドドドンっとお伝えします! ▽展示は東京ミッドタウンです ▽受賞祝賀会はグランドハイアット東京で。会場内は受賞関係者がたくさん! ▽開演前にステージ上でパシャり📸 ▽日本ボレイトの名前と一緒にパシャり📸 ▽日本ボレイトの名前がアリました☺️ ▽いろんな所に人人人 ▽シャンパンで乾杯🍻 ▽撮影ブースでみんなで記念写真を📸 ▽日本ボレイトの展示は東京ビックサイトのカンファレンス(4F)にアリます ボレイトの展示はもちろんですが、全てのフロアが見応え抜群です!!各デザイナーの思いが込められた、ストーリーのある素晴らしい商品や取り組み等が展示されていました。(私もほぼ全ての展示を見ましたが、BEST100の中ではぬいぐるみのための専門病院と、精神的な暮らしのブランドづくりがとても心に残りました) 関係者様用の招待状はこちらからダウンロード可能ですので、お時間のある方は是非会場に足を運んでみてください!(展示は今週末11月4日までです) 2018年度グッドデザイン賞受賞展:http://archive.g-mark.org/gde/2018/ これからも日本ボレイトは、今回の受賞に恥じぬような仕事に取り組んでいきます💪 なお、12月6日(木)に東京都の学士会館にてW受賞記念パーリーを行いますので、是非是非是非ともみなさまスケジュールをご調整の上ご参加ください! ▽お申し込みはこちらから よろしくお願いします☺️ 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング

  • 2018年10月19日 お知らせ

    【東京会場は満席となりました】「全館冷暖房」に関する無料セミナーに参加しませんか?

    ==========【 10/24 追記 】=========== 大好評につき東京会場は満席となりました! お申込みいただきましてありがとうございます! ================================= こんにちは、映像広報部のかおりんです☺️ 本日は、社長が登壇するセミナーについてご案内させていただきます。 この度、OMソーラー様、日本住環境様、日本ボレイトの3社で、「本当に快適な全館冷暖房とは。」と題したコラボセミナーを東京・大阪にて開催する運びとなりました。 今年は「全館空調元年」と言われるほど、全館空調に取り組むメーカーや住宅供給者様が急増しています。 それは、 建物性能が高まり、またその心地よさに注目が集まっているからです。 当セミナーでは、建物全体の温熱環境を整える「全館冷暖房」の魅力と取り組むメリット、注意すべき点と、より省エネルギーで効率よく効かせるコツを、様々な視点からお伝えします。 <セミナー概要> 「 本当に快適な全館冷暖房とは。」 【日時・会場】 東京会場:11月13日(火)13:30〜16:30(13:00開場) フォーラムミカサエコ8Fホール(東京都千代田区内神田1-18-12 内神田東誠ビル) 大阪会場:12月11日(火)13:30〜16:30(13:00開場) おおさかATCグリーンエコプラザセミナールーム(大坂市住之江区南港北2丁目1-10 ATC ITM棟11階) 【セミナー内容】 第一部「知っておきたい、全館冷暖房の魅力と特性」/ OMソーラー株式会社 エアコン1台で床暖房しながら全館冷暖房する「パッシブエアコン」を通じて、 全館冷暖房のメリットと、知っておいていただきたい注意点をお伝えします。 第二部「全館冷暖房を実現させる気密施工とは」/ 日本住環境株式会社 室内の温度を維持して快適な生活を送る為には、住宅性能は断熱は勿論ですが、 気密も同様に重要。その施工ポイントをご紹介いたします。 第三部「全館冷暖房における床下シロアリ対策の注意点」/ 日本ボレイト株式会社 全館冷暖房を検討する際に気になる床下シロアリ対策。どんな方法がいいのか。 やってはいけない工法、使ってはいけない薬剤など注意点をお伝えします。 詳細・お申込みは以下リンクより受け付けております。 https://goo.gl/forms/hYH5wGzy5ia2oEyn2 全館空調に関心をお持ちの方は、ぜひご参加ください! よろしくお願いします✨ 人気ブログランキング

  • 2018年10月03日 日本ボレイト

    グッドデザイン賞W(ダブル)受賞のお知らせ

    こんにちは、映像広報部のかおりんです☺️ なんと! この度日本ボレイトは、木材超耐久処理「ボロンdeガード®」とホウ酸防蟻気密シーリング材「ボレイトシール®」において、2018年度グッドデザイン賞をダブル受賞いたしました👏 「ボロンdeガード®」は住宅における防腐防蟻薬剤処理では初、「ボレイトシール®」は防蟻シーリング材では初の受賞です。 両製品共に、木材保存とは「本来、誰のためにあるのか」を第一に考えて開発され、健康や環境に悪影響を及ぼさず、永続的な効果を発揮する製品として、たくさんの木造建築物にご利用いただいています。 <審査委員の評価 (原文)> 【 受賞①:木材超耐久処理「ボロンdeガード®」】 “気密性の高い高断熱住宅においても、防腐防蟻に有効なホウ酸を高濃度に処理することが出来る。その効果や安全性を担保するため、同社責任施工で保証期間も長く、近年増えつつある蟻の外来種への対策としても建物全棟へ容易で安価に施工出来る点が優れている。また同社製品「ボレイトシール」との併用で、さらに高い防蟻効果を得られる点も評価したい。” 【 受賞②:ホウ酸防蟻気密シーリング材「ボレイトシール®」】 “この製品は、建築部材の隙間から内部への白蟻侵入そのものを防ぐことを目的としている。油性シーリング材へホウ酸を配合する新たな製法により材がいつまでも硬化しないため、防蟻効果の長時間維持だけでなく、建物の振動や部材収縮などにも柔軟に追随することが出来る点が優れている。さらに、市販のコーキングガンで必要箇所に容易に施工出来る点や、長期間硬化しないため材の長期保存が可能という点も、経済性・汎用性に優れており画期的な製品である。” 今回の受賞は皆さまのご支援の賜物と、スタッフ一同こころより感謝しております☺️ 今後もより一層、住まい手にも環境にも優しい「ホウ酸」による防腐防蟻にて、長期間安心して暮らせる木造住宅作りに貢献してまいります。 ・受賞2製品の詳細:https://borate.jp/gda/ ・グッドデザイン賞受賞作品(公益財団法人日本デザイン振興会):https://www.g-mark.org/award/ また、10月6日より受賞記念キャンペーンを開催いたしますので、続報をお待ちください✨  今後とも日本ボレイトをよろしくお願いします! 人気ブログランキング

  • 2018年08月30日 お知らせ

    9月10日(月)無料勉強会「ホウ酸ゼミナールin東京」を開催します

    こんにちは、映像広報部のかおりんです☺️ 先日お知らせした東神田のライブカメラですが、URLが変わりましたのでお知らせいたします。 https://youtu.be/dz9ErtKno9w 実ははじめの頃、ライブカメラ!?見る人いるの!?と思っていましたが(笑)、これが大大大好評のようで、チャンネル登録者数も続々増えております✨みなさま、視聴いただきありがとうございます😀♪ ライブカメラをきっかけに、へ〜日本ボレイトって会社があるんだ〜、家を建てる時に必要な防腐防蟻にホウ酸処理の選択肢があるんだ〜ということを、少しでも知っていただけると嬉しく思います。 さて!来たる9月10日(月)に、工務店・設計事務所様向けではありますが、ホウ酸に関する無料勉強会「ホウ酸ゼミナール」が開催されます! 「ホウ酸」は世界中で、木造住宅の防腐防蟻に標準的に使用されています。しかし、日本ではまだまだ歴史が浅く、認定されてようやく7年になろうとしています。そんな中、“全ては住まい手のために”と、ホウ酸処理に賛同しご選択いただく工務店・設計事務所様が全国的に増えてきています。また、一般のお客様からも自宅を建てる際に「ホウ酸処理」をしたいと、直接弊社にお問い合わせいただくことも増えてきています。 少しずつではありますが着実に「ホウ酸」の認知が進んでいることを実感する日々です。ありがとうございます。 ZEHにも対応する認定薬剤ですので、これからの時代、木造住宅においてホウ酸処理を選ばない理由がなくなると当社は考えています!(化学物質過敏症の方からも問い合わせ多数。ホウ酸処理済の木材サンプルをお送りするなど、安心してお選びいただけるようサポートしています。) 「ホウ酸ゼミナール」では、日本全国を駆け回る講師の犀川が、ホウ酸処理に関して3時間全力で、分かりやすくお話しします!全ての住まい手のためにも、これからもお客様に選ばれる会社であり続けるためにも「正しいホウ酸処理とは何か?」について一度学びにきてください! みなさまのご参加、お待ちしております✨ ▽その他日程、詳細、お申し込みはこちら https://borate.jp/seminar/borate_session.php よろしくお願いします☺️ 人気ブログランキング

  • 2018年08月28日 日本ボレイト

    【特許取得のお知らせ】ホウ酸防蟻気密シーリング材「ボレイトシール®」〜記念キャンペーンも9月1日より開催〜

    こんにちは、かおりんです☺️ この度ホウ酸防蟻気密シーリング材「ボレイトシール®」は特許を取得いたしました👏 登録番号:商標第5920466号 特許番号:特許第6375556号 出願番号:特願2016-211186 出願日:平成28年10月28日 登録日:平成30年 8月 3日 ボレイトシール®は「住宅の足元」から合成殺虫剤を使用せずにシロアリ等の侵入を防ぐために開発されました。人体への健康被害がなく、効果が持続する自然由来のホウ酸を採用し、内部は完全に硬化せず、皮膜のみが形成され、地震・振動などによる隙間の動きに追随して亀裂を作らない、といった特長があります。再施工の面倒な床下や隠蔽部の処理に適した、日本初のホウ酸を配合した防蟻気密シーリング材として、2015年8月の発売開始以来累計20,000本を超える販売となりました。 これもひとえに多くのお客様のご愛顧とご支援の賜物と深く感謝を申し上げます! また、この機により多くの方にボレイトシール®を知っていただくために、プレゼントが当たるキャンペーンを2018年9月1日より一斉に開催いたします。 日本ボレイトは今後もより一層品質の改良を重ね、国民の重要な財産である木造住宅の長寿命化と、住まう方の健康とを両立させる劣化対策を追い求め、お客様にご満足いただける商品を提供してまいりますので、今後ともよろしくお願いします✨ 人気ブログランキング

日本ボレイト株式会社〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F

シロアリ、ホウ酸処理のことなら何でもご相談ください。

お問い合わせはこちらから