• 映画館
    2025年02月28日

    映画道楽43

    こんにちは、総務部の原田です。 しばらくやめていたNETFLIXに、先日入会し直しました。 理由は『阿修羅のごとく』です。 母が見たい見たいというので契約を再開しましたが、見始めると止まらず7話中3話を一気に見てしまいま […]

  • 2025年02月27日 セミナー

    ロングライフハウスウェビナーseason4 Vol.7

    弊社も参加しているロングライフハウスグループでは、隔月1回、マイホームのロングライフに関する情報をYouTubeライブにて無料配信しています。 本ウェビナーでseason4は最終回となります。 今回のキーワードは、「雨漏 […]

  • 2025年02月26日

    【ボレイト養蜂部】もしもミツバチがいなくなったら…

    ミツバチがいなくなると、 はちみつが採れなくなるだけでなく、 農業や生態系に深刻な影響が及びます。 具体的には以下のことが起こるといわれています。 1. 農作物の受粉不足による食糧危機 ◆果物や野菜の収穫量が激減 例えば […]

  • 2025年02月21日 雑談

    春告草

    こんにちは。総務部の藤井です。 2月下旬になって、三寒四温とはいえ朝晩は、やはり寒さの方が勝っている気がしてならない今日この頃です。 最近、よく行くお花屋さんで、セール品で6株330円の花を買ってみました。 撫子や松葉菊 […]

  • 2025年02月20日 お知らせ

    雑誌寄稿のお知らせ

    2月17日発刊の「季刊建築技術 2025.03.春号」内特集、【高断熱・高気密住宅の三つの水対策 漏水・結露・浸水】に「浸水の実態と対策 浸水後の床下清掃」と題し弊社浅葉が寄稿しております。 よろしければお手に取ってご覧 […]

  • 2025年02月19日 ボレイト養蜂部

    【ボレイト養蜂部】はちみつを使ったレシピ

    前回、はちみつレモンを紹介しましたが、 今回はそのほかのはちみつを使った簡単レシピをご紹介します。 1. はちみつヨーグルトパンケーキ(朝食やおやつに) < 材料(2人分)> 小麦粉:100g ベーキングパウダー:小さじ […]

  • 2025年02月13日 雑談

    今週はJリーグ開幕

    つい先日最終節が終わったなあと思っていたんですがもう今週からJリーグが開幕します。 相変わらずサッカー(に限らずですが)を追いかけていると1年が早いです。 2026年から2027年にかけて秋春制に変わるので、今シーズンは […]

  • 2025年02月12日 ボレイト養蜂部

    【ボレイト養蜂部】はちみつレモンで風邪予防

    このブログでも、はちみつそのものの効用についてご紹介しましたが、 レモンと組み合わせることで、さらにさまざまな効用が期待できます。 1. 免疫力向上 レモンに含まれるビタミンCが免疫機能をサポートし、風邪予防に役立ちます […]

  • 映画館
    2025年02月07日

    映画道楽42

    こんにちは、総務部の原田です。 先日『敵』を見てきました。 他にも気になる映画はあったものの時間が合わず、ネットでも評判がよさそうだし見てみるか、という軽い気持ちでチケットを買いました。 筒井康隆原作であることも映画館を […]

  • 2025年02月06日 ニュース

    シロアリ探知犬

    家屋のシロアリ対策、できている?災害時の倒壊リスクを下げるために「シロアリ探知犬」も活躍中(ウォーカープラス) という記事がYahoo!ニュースに掲載されていました。 「シロアリ探知犬」とは特殊な訓練を受けた犬が家屋をチ […]

  • 2025年02月05日 ボレイト養蜂部

    【ボレイト養蜂部】はちみつの栄養価と健康効果

    はちみつは、自然由来の甘味料として知られていますが、 栄養価が高く、健康効果も豊富です。 主な成分として下記の栄養素が含まれています。 1. 糖質(主に果糖とブドウ糖):即効性のエネルギー源 2.ビタミン類:ビタミンB群 […]

  • 2025年02月04日 雑談

    昆虫食の普及率

    前回昆虫食のアレルギーについて調べていた時に昆虫食についての興味がどっと沸きました。 色々調べてみると面白く、今回は昆虫食がどれほど普及しているのかについて調べてみました。 まず、世界では全人口75億人の1/4以上、約2 […]

日本ボレイト株式会社〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F

シロアリ、ホウ酸処理のことなら何でもご相談ください。

お問い合わせはこちらから