-
2025年06月24日 しろあり
シロアリがケニアの栄養失調を救う!?
シロアリがケニアの栄養失調を救う!? こんにちは、営業部のアライです。 先日、「シロアリがケニアの栄養失調を救う!?」という、思わず二度見してしまうような記事を目にしました。気になって読んでみると、想像以上に興味深い内容 […]
-
2025年06月12日 日本ボレイト
「住宅ビジネスフェア2025」お疲れさまでした
6月4日から3日間にわたって開催された「住宅ビジネスフェア2025」が無事に終了しました。 期間中弊社ブースへ足を運んでくださりありがとうございました! いつも通りアメリカカンザイシロアリも持っていったのですが、みなさん […]
-
2025年05月08日 しろあり
シロアリシーズンです
GWが終わり、いよいよ羽蟻の群飛シーズンが始まります…! ✅窓の近くで羽アリを見た ✅家の壁が削れてる?? ✅外壁に泥の塊がついている ✅家の中に種の様な粒々がたく […]
-
2025年04月17日 しろあり
【要注意】そろそろシロアリの“群飛”シーズン
【要注意】そろそろシロアリの“群飛”シーズン 5月〜7月はシロアリの群飛(ぐんぴ)シーズンです。羽アリが家の中や周辺に現れたら、建物内部にシロアリが侵入している可能性大! ✅ 窓の近くで羽アリを見かけた&# […]
-
2025年04月01日 しろあり
ケニアのシロアリ事情
以前までアリを食べていた友達がいるという話題から昆虫食ばかりを取り上げてきていましたが、そんなにずっと同じジャンルの話ばかりしていてもつまらないですよね。 やはり防腐・防蟻を扱う会社にいながらシロアリの話題を取り上げない […]
-
2025年03月17日 日本ボレイト
千変万化
こんにちは。 昨日まで寒い日が続いていましたが、漸く寒さの中にも春の気配を感じる頃となりました。 さて私はと言うと、ここ数日で更に色々な事を学び、たくさんの経験ができました。 前半は工事部メインで施工に行き […]
-
2024年12月12日 しろあり
ニュース:駅のホームに設置された看板倒れる 柱がシロアリにより浸食
先月、大分の駅にある看板が強風で倒れたのがニュースになっていました。 「駅のホームに設置された看板倒れる 柱がシロアリにより浸食 強風の影響か」 直接の原因は「強風」だったそうですが、看板を支える柱の内部がシロアリに食害 […]
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2023年04月20日 しろあり
日本で一番アメリカカンザイシロアリを●している男!
この投稿をInstagramで見る 日本ボレイト 玉井(@borate_tamai)がシェアした投稿 人気ブログランキング ホウ酸による安心・安全なシロアリ対策ボロンdeガード!日本ボレイト株式会社
-
-