-
2023年10月05日 セミナー
10月は「住生活月間」
「2025年4月から始まる住宅の省エネ基準適合義務化。しかし、2024年1月以降に建築確認を受けた住宅で省エネ基準に満たない場合は、減税の対象外となってしまいます。「まだ対策できていない」「基準を満たすだけで快適な住宅な […]
-
2020年12月02日 工事現場紹介
作業の終わり
最後に処理部の一番目立つ箇所に「ボレイトチェッカー」を吹き付けて終了です。 「ボレイトチェッカー」はホウ酸と反応して赤く色が変わります。 ホウ酸は無色無臭なのでその反応を利用してホウ酸が処理されているというアピールをして […]
-
2019年11月05日 ホウ酸について
玄関からのシロアリ侵入を防ぎます
工事部の桃です。 玄関打ち継ぎ部はシロアリの侵入リスクが高いので、ホウ酸入りのシーリング材【ボレイトシール】で新築時に処理をしています。
-
2019年10月24日 未分類
ツーバイフォー
こんにちは。熊切です。今日、10月24日は「#ツーバイフォー住宅の日」です。10=住宅月間+24で日本ツーバイフォー建築協会が制定したとのこと。 ツーバイフォー工法は、アメリカで開発され数百年の歴史があると言われています […]