-
2025年08月08日 雑談
ダイエット
こんにちは。総務部の藤井です。 明日から夏季休暇なのですが、休み中の悩みがあります。 それは、「太る」という事です。 会社では毎日昼休みにステップマシーンで2~3,000歩ほど歩き、通勤とトータルで8,000~10,00 […]
-
2025年07月25日 雑談
アンテナショップ巡り
こんにちは、総務部の原田です。 先日、奈良のアンテナショップに行きました。 近くで用事があり通りがかったのですが、以前は日本橋にあったはずの奈良のアンテナショップ「まほろば館」と数年ぶりに再会し、立ち寄ってみました。 な […]
-
2025年07月18日 雑談
夏の花と言えば
こんにちは。総務部の藤井です。 夏の花と言えば、有名なのは朝顔ではないでしょうか? 皆様も小学校の時に育てた事があるかと思います。 我が家もだんだん咲き始めてきました。 去年は暑すぎてあまり虫がいなかったせいか、あまり種 […]
-
2025年07月11日 雑談
毎日暑すぎますね
こんにちは、総務部の高橋です。 毎日猛暑日が続いていて暑いですね。 夢シロは夏らしさを満喫しようとスイカ割りに出かけたようですが…。 人気ブログランキング
-
2025年07月04日 雑談
映画道楽46
こんにちは、総務部の原田です。 厳しい暑さが続いており、すでに冬が恋しくなっています。 この暑さでは外にでるのも億劫になり、映画館に行っていないのですが…… 先日横浜にある「ジャック&ベティ」というミニシアターに […]
-
2025年07月01日 雑談
【7月1日は建築士の日】
こんにちは、営業部のアライです。 今日、7月1日は「建築士の日」です。 家づくりには、設計の工夫や構造の計算など、多くの専門的な仕事が関わっています。建築士は、その中心で活躍するプロフェッショナルです。 見た目がきれいな […]
-
2025年06月27日 雑談
大きくな~れ
こんにちは。総務部の藤井です。 今年もワッサーの実が生りました。 3個生ったのですが、残念ながら昨日1つ落ちてしまいました・・・。 残り2つ、去年よりも大きく育ってほしいです。 人気ブログランキング &nb […]
-
2025年06月24日 雑談
シロアリがケニアの栄養失調を救う!?
シロアリがケニアの栄養失調を救う!? こんにちは、営業部のアライです。 先日、「シロアリがケニアの栄養失調を救う!?」という、思わず二度見してしまうような記事を目にしました。気になって読んでみると、想像以上に興味深い内容 […]
-
2025年06月20日 雑談
ジメジメ
こんにちは、総務部の高橋です。 暑かったりじめじめしたり、この時期は困りますね。 じめじめしていると洗濯物が乾かないので、夢シロたちは何やら対策をするようです。 人気ブログランキング ホウ酸による安心・安全なシロアリ対策 […]
-
2025年06月13日 雑談
紫陽花
こんにちは、総務部の原田です。 先日鎌倉に紫陽花を見に行きました。 満開にはまだ早いようでしたが、散策するにもちょうどいい天気でした。 円覚寺の大鐘のある所までのぼりましたが、とてつもない急な階段でクタクタになり、お茶屋 […]
-
2025年06月06日 雑談
初
こんにちは。総務部の藤井です。 今年は我が家で初めてカラーとアマリリスを育ててみました。 (百合の花に似ている方がアマリリスです。) アマリリスと言えば、子供のころNHKのみんなのうたでよく流れていた気がします。 そのた […]
-
2025年05月30日 雑談
5月ももうすぐ終わり
こんにちは総務部の高橋です。 あっという間にもうすぐ5月も終わり6月になりますね。 すぐ暑くなりそうなので熱中症対策に気をつけなくちゃいけないなと思います。 水分のほかにも塩分補給も忘れずに!
-
2025年05月23日 雑談
映画道楽45
こんにちは、総務部の原田です。 本日はミッションインポッシブルの公開日です。 前編の公開から時間が空きましたが、無事公開されることにまずほっとしています。 私は復習してから映画館に行く予定です。 シリーズものの最新作と言 […]
-
2025年05月16日 雑談
生花以外も綺麗です
こんにちは。総務部の藤井です。 春の庭の花がひと段落してきました。 通常に咲いている花も綺麗ですが、それ以外のお花も綺麗なのでご紹介です。 先日、プリザーブドフラワーを購入したので、ちょっとした鉱物とお花のコラボ置物を作 […]
-
2025年05月09日 雑談
シロアリが羽アリになって飛びます
こんにちは、総務部の高橋です。 ツツジが満開になって暖かくなるとシロアリシーズンです。 夢シロも羽アリになって飛んでしまって…!? 人気ブログランキング
-
2025年04月28日 雑談
一足先に
こんにちは。 早い方は週末から春の大型連休に入り、近場で楽しんでいる方も多い様で 皆どこに行っているのか興味津々でTVに昨日は釘付けになってました。笑 やっぱり万博は人気ですね! 私も週末、GWらしいことが […]
-
2025年04月25日 雑談
シロアリの季節
こんにちは。総務部の藤井です。 最近、街路樹のツツジが満開を迎えております。 会社の近くでも綺麗な花が沢山咲いています。 実は最近知ったのですが、ずっと家にある木がツツジだと思っていたら、実はサツキでした。 毎年、うちの […]
-
2025年04月21日 雑談
食文化の違い
こんにちは。 先日、野暮用で関西方面に行ったので、用事終わりにどうしても食べたかったお好み焼きを帰りに食べました。 関東でも食べれるけど自分達で1から鉄板で焼くスタイルにまだまだ戸惑い気味の関西人の私です(笑) 今回は前 […]
-
-
2025年04月11日 雑談
映画道楽44
こんにちは、総務部の原田です。 先日『教皇選挙』を見てきました。 映画ばかり見ているわりに世界史やキリスト教には詳しくなれないままですが、この作品はあまり知識がなくとも面白かったです。 次の教皇を決めるため、しかつめらし […]
-
2025年04月07日 日本ボレイト
ぶらりお散歩
こんにちは。 先週は、夜桜を観に上野恩賜公園に行ってきました。 屋台も沢山出ていて凄い人がいっぱい! 桜を観ながらベンチでお酒を飲んだり、ほのぼのした時間を過ごす事ができました。 たまにはこんな日もありです […]
-
2025年04月04日 雑談
今年も咲きました
こんにちは。総務部の藤井です。 今年も我が家では、ワッサーの花が咲きました。 咲き始めてから、気温の急降下&雨が続いたので、ちょっと心配ですが、これから暖かくなるようなので、今年こそ実が大きくなるまで育ってほしいなぁと願 […]
-
2025年03月28日 雑談
お花見
こんにちは、総務部の高橋です。 暖かくなって桜が咲き始めましたね! 桜が咲くと春だな〜と気分も明るくなります。 夢シロたちもお花見に出かけたようですが…? 人気ブログランキング
-
2025年03月24日 日本ボレイト
小旅行
こんにちは。 先日、親友と小旅行に出かけてきました。 関西から偶然にも同じタイミングで上京したのもあり、月2回のペースで会い近況報告をしあっています。今回は新幹線に乗りとある場所で女子会。 駅弁マニアなので […]
-
2025年03月21日 雑談
京都旅行
こんにちは、総務部の原田です。 先日、母を連れて京都旅行に行ってきました。 大学生のころは長期休みの度に通っていましたが、今回は何年かぶりの京都でした。 3月上旬ではまだまだ桜の気配はなく、2日間とも雨でしたが、人込みを […]
-
2025年03月17日 日本ボレイト
千変万化
こんにちは。 昨日まで寒い日が続いていましたが、漸く寒さの中にも春の気配を感じる頃となりました。 さて私はと言うと、ここ数日で更に色々な事を学び、たくさんの経験ができました。 前半は工事部メインで施工に行き […]
-
2025年03月14日 雑談
初めての成功
こんにちは。総務部の藤井です。 最近、家の松の木で取れる松ぼっくりから松を育てたいと思って、種を植えていたのですが毎年失敗していました。 しかし、今年は初めて、発芽に成功しました! 以前は闇雲に松ぼっくりから種を取って植 […]
-
2025年03月13日 雑談
香港
先日初香港に行ってきました✈️ 2泊3日の割と弾丸な感じでしたが色々散策できて楽しかったです。 羽田から4-5時間、LCCで3万〜となると体感大阪だなぁと思いながら行きましたが到着してエスカレ […]
-
2025年03月11日 雑談
【高級珍味】ざざむし
前回、日本の昆虫食を調べていた時に長野県伊那谷の三大珍味がすべて虫ということが判明しました。 こんなに昆虫食文化があったのかと驚いたのと、三大珍味の一つが「ざざむし」という名前でした。名前のインパクトがすごすぎて驚かされ […]
-