-
2019年10月18日 動画・映像【ピックアップ動画】JBTA日本ホウ酸処理協会PV 2018 日本ボレイ島編(再掲)
映像部、杉山です。今日、10月18日は住宅の住を「十」と「八」に読み替えて「木造住宅の日」です。社団法人日本木造住宅産業協会が1998年に制定したとのこと。 木造住宅と切っても切れないのが、骨組みである木材のシロアリ被害 […]
-
-
2019年10月16日 日本ボレイトボレイト工事部ディナー
こんにちは。熊切です。 昨日の夜は、月に一度の工事部ディナーで中華料理屋さんに行ってきました。工事部は現場によって終わる時間がばらばらなので、月に一度みんなで集まれる機会があるのはとても楽しいです。 昨日はたまたま、犀川 […]
-
2019年10月15日 お知らせ台風の日はいかがでしたか?
こんにちは。総務部の吉山です。 みなさま、台風19号が上陸した日はいかがでしたか? 被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。 私の住んでいるところでは、近くの川が氾濫しておりましたが、幸い被害もなく無事でした。 […]
-
-
-
-
-
2019年10月07日 雑談もちもちタピオカを目指して
こんにちは!総務部の高橋です。以前、ブログで市販の飲み物に入れるだけの簡単タピオカを 紹介しましたが、今回はもっとモチモチのタピオカが食べたくて家で茹でるところからタピオカを作ってみました! カチカチのタピオカを一晩を一 […]
-
2019年10月04日 セミナー「ホウ酸防腐防蟻革命」選ばれるためのシロアリ対策セミナー
こんにちは。熊切です。 9月27日に「ホウ酸防腐防蟻革命」選ばれるためのシロアリ対策セミナー東京に参加してきました。セミナ―会場は満席で大盛況でした。私は社長のセミナーを初めて間近で見たのですが、改めて防腐防蟻処理をホウ […]
-
-
2019年10月02日 農薬Happy Birthday “Sting”!
こんにちは。総務部の吉山です。恒例になりつつある「今日は何の日?」ですが、10月2日はロックミュージシャン、スティング(本名:ゴードン・マシュー・トーマス・サムナー)の誕生日です。 僕が初めてスティングを知ったのは、高校 […]
-
-
2019年09月30日 おすすめ建材新時代の建材にもホウ酸処理!
映像部、杉山です。 今日、9月30日は「クレーンの日」です。1972年、「クレーン等安全規則」が公布された日とのこと。 下のタイムラプス動画は、最近住宅用の新建材として注目されている「大型パネル」の工事デモンストレーショ […]
-
-
-
-
2019年09月24日 しろありお掃除中ににシロアリ発見???
こんにちは、総務部の原田です。 今日、9月24日は「清掃の日」です。 1971年、廃棄物の処理及び清掃に関する法律が制定された日とのこと。 私は、掃除をこまめにしておけばよかったと思うことが多々あります。 捨てても捨てて […]
-
-
2019年09月19日 動画・映像【ピックアップ動画】新しい時代の後悔しない家づくり – PART8 イベントに参加しよう
映像部、杉山です。 暮らしの総合アドバイザー、荒木康史による動画セミナー「新しい時代の後悔しない家づくり」。 第8回目は、住宅会社のイベントについてです。 前回は見学会を取り上げましたが、さらに色々なイベントがあるという […]
-
2019年09月18日 セミナー「ホウ酸防腐防蟻革命」四大タイトル獲得!選ばれるためのシロアリ対策セミナー開催
こんにちは。熊切です。 日本ボレイトのホウ酸防腐防蟻処理「ボロンdeガード®」が「グッドデザイン賞」、「ウッドデザイン賞」、「キッズデザイン賞」、「エコプロアワード 奨励賞」の公的四大タイトルを獲得いたしました。そこで、 […]
-
-
-
2019年09月12日 ホウ酸についてシロアリにとっての宇宙
こんにちは。総務部の吉山です。本日9月12日は、毛利衛さんが1992年にスペースシャトルで宇宙に旅立った日を記念して「宇宙の日」なんだそうです。 宇宙といえば、映画の「オデッセイ」や「ゼロ・グラビティ」等で描写されていま […]
-
-
-
2019年09月09日 動画・映像【ピックアップ動画】家族とお家のながいきのために これだけは知っておきたい腐れ・シロアリ対策
映像部、杉山です。「工務店フォーラム」というオンラインスクールをご存知でしょうか?工務店や建築関係の皆様に、さまざまな動画セミナーを提供している専門性の高いWeb学校です。講義コンテンツは、基本的に会員限定で公開されてい […]
-
-
-