• 2019年10月18日 動画・映像

    【ピックアップ動画】JBTA日本ホウ酸処理協会PV 2018 日本ボレイ島編(再掲)

    映像部、杉山です。今日、10月18日は住宅の住を「十」と「八」に読み替えて「木造住宅の日」です。社団法人日本木造住宅産業協会が1998年に制定したとのこと。 木造住宅と切っても切れないのが、骨組みである木材のシロアリ被害 […]

  • 2019年10月17日 雑談

    こんにちは。総務部の藤井です。 先日、旅行で日光江戸村に初めて行ってまいりました。 せっかく江戸村に行ったので、女剣士のコスプレ(?)もしてきました。 袴を履くのは大学の卒業式以来でした。着物を着る時は、タオルとかいっぱ […]

  • 2019年10月16日 日本ボレイト

    ボレイト工事部ディナー

    こんにちは。熊切です。 昨日の夜は、月に一度の工事部ディナーで中華料理屋さんに行ってきました。工事部は現場によって終わる時間がばらばらなので、月に一度みんなで集まれる機会があるのはとても楽しいです。 昨日はたまたま、犀川 […]

  • 2019年10月15日 お知らせ

    台風の日はいかがでしたか?

    こんにちは。総務部の吉山です。 みなさま、台風19号が上陸した日はいかがでしたか? 被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。 私の住んでいるところでは、近くの川が氾濫しておりましたが、幸い被害もなく無事でした。 […]

  • 2019年10月11日 日本ボレイト

    台風19号

    こんにちは、総務部の原田です。台風19号が接近中です。大型で非常に強い台風19号は、勢力を保ったまま北上を続け、12日夕方から夜遅くにかけて東海から関東にかなり接近し上陸する見込みとのこと。昨晩、停電に備えて懐中電灯を買 […]

  • 2019年10月10日 イベント

    ばたばた💦

    こんにちは。 ボレイトレディエリカです。 来月のJBTA全国大会に向けて慌ただしくなってまいりました💦 皆様のご参加お待ちしております🙇‍♀️申し […]

  • 2019年10月09日 動画・映像

    塾の日

    こんにちは、クニノブです。今日、10月9日はじゅ(10)く(9)で「#塾の日」です。学校が終わり、夕食を食べ、塾が終わり、夕食を食べ…あれ…?塾と言えば日に日に増えてゆく体重に思いを馳せますよね。 今は動画セミナーなどで […]

  • 2019年10月08日 動画・映像

    台風とライブカメラ

    映像部、杉山です。ご存知の方も多いと思いますが、日本ボレイトのYouTubeチャンネルでは、東神田にある本社の窓からの景色を24時間ライブカメラで配信中です。先日、台風15号が襲来した折には、このライブカメラへのアクセス […]

  • 2019年10月07日 雑談

    もちもちタピオカを目指して

    こんにちは!総務部の高橋です。以前、ブログで市販の飲み物に入れるだけの簡単タピオカを 紹介しましたが、今回はもっとモチモチのタピオカが食べたくて家で茹でるところからタピオカを作ってみました! カチカチのタピオカを一晩を一 […]

  • 2019年10月04日 セミナー

    「ホウ酸防腐防蟻革命」選ばれるためのシロアリ対策セミナー

    こんにちは。熊切です。 9月27日に「ホウ酸防腐防蟻革命」選ばれるためのシロアリ対策セミナー東京に参加してきました。セミナ―会場は満席で大盛況でした。私は社長のセミナーを初めて間近で見たのですが、改めて防腐防蟻処理をホウ […]

  • 2019年10月03日 雑談

    買って良かったもの

    こんにちは。総務部の藤井です。 10月になり、消費税10%になってしまいましたね。 私も例にもれず、9月に何か買っておくものは無いか?と色々考え買った物があります。 それは、掃除機です。 今まで使っていたものが壊れたわけ […]

  • 2019年10月02日 農薬

    Happy Birthday “Sting”!

    こんにちは。総務部の吉山です。恒例になりつつある「今日は何の日?」ですが、10月2日はロックミュージシャン、スティング(本名:ゴードン・マシュー・トーマス・サムナー)の誕生日です。 僕が初めてスティングを知ったのは、高校 […]

  • 2019年10月01日 雑談

    形のないデザイン

    こんにちは、クニノブです。今日、10月1日は「#デザインの日」です。 1959年に、デザイン奨励審議会が設置された日らしいです。 デザインといえば、イラストや写真のレイアウトなどを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか […]

  • 2019年09月30日 おすすめ建材

    新時代の建材にもホウ酸処理!

    映像部、杉山です。 今日、9月30日は「クレーンの日」です。1972年、「クレーン等安全規則」が公布された日とのこと。 下のタイムラプス動画は、最近住宅用の新建材として注目されている「大型パネル」の工事デモンストレーショ […]

  • 2019年09月27日 日本ボレイト

    New Face

    こんにちは。 ボレイトレディエリカです。 なんと。 新しいボレイトレディが入りました! 頑張ってくれています✨ 現場に女性大歓迎です。もちろん男性も大歓迎です。お待ちしております。

  • 2019年09月26日 雑談

    総務部歓迎会

    こんにちは!総務部の高橋です。 総務部に新しく新メンバーが加わったので先日、総務部での歓迎会を行いました! ボレイト本社は秋葉原駅に近いのでいろんな飲食店へのアクセスもとても便利です。 今回は美味しいイタリアンで乾杯しま […]

  • 2019年09月25日 雑談

    今日は主婦休みの日

    こんにちは、総務部の吉山です。 ブログやTwitterで度々話題となる「今日は何の日?」ですが、本日は「主婦休みの日」だそうです。 サンケイリビング新聞社が2009年から提唱しており、家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュ […]

  • 2019年09月24日 しろあり

    お掃除中ににシロアリ発見???

    こんにちは、総務部の原田です。 今日、9月24日は「清掃の日」です。 1971年、廃棄物の処理及び清掃に関する法律が制定された日とのこと。 私は、掃除をこまめにしておけばよかったと思うことが多々あります。 捨てても捨てて […]

  • 2019年09月20日 雑談

    バスの日

    こんにちは、総務部のクニノブです。今日、9月20日は「バスの日」です。1903年、日本で初めての営業バスが走った日とのこと。バスには滅多に乗らないので、どのバスがどこに行くのかが未だに難しいです。先払いなのか、後払いなの […]

  • 2019年09月19日 動画・映像

    【ピックアップ動画】‪新しい時代の後悔しない家づくり – PART8 イベントに参加しよう‬

    映像部、杉山です。 暮らしの総合アドバイザー、荒木康史による動画セミナー「新しい時代の後悔しない家づくり」。 第8回目は、住宅会社のイベントについてです。 前回は見学会を取り上げましたが、さらに色々なイベントがあるという […]

  • 2019年09月18日 セミナー

    「ホウ酸防腐防蟻革命」四大タイトル獲得!選ばれるためのシロアリ対策セミナー開催

    こんにちは。熊切です。 日本ボレイトのホウ酸防腐防蟻処理「ボロンdeガード®」が「グッドデザイン賞」、「ウッドデザイン賞」、「キッズデザイン賞」、「エコプロアワード 奨励賞」の公的四大タイトルを獲得いたしました。そこで、 […]

  • 2019年09月17日 日本ボレイト

    落下

    こんにちは。 ボレイトレディエリカです。 前回のブログの続きで今回は、私が『落下』しました。 と言っても意図的にですが。 毎年恒例のボレイトBBQにて。 台風が来る前で、なんとか行かれて良かった!!! 食べて、遊んで、飲 […]

  • 2019年09月13日 雑談

    焼きパイナップル

    こんにちは!総務部の高橋です。 先日は毎年恒例のボレイトバーベキューでした!今回は私からも食材のリクエストをして、パイナップルを買ってきてもらいました! 焼きパイナップル食べたい!!!!といったら社内のみんなからは「え〜 […]

  • 2019年09月12日 ホウ酸について

    シロアリにとっての宇宙

    こんにちは。総務部の吉山です。本日9月12日は、毛利衛さんが1992年にスペースシャトルで宇宙に旅立った日を記念して「宇宙の日」なんだそうです。 宇宙といえば、映画の「オデッセイ」や「ゼロ・グラビティ」等で描写されていま […]

  • 2019年09月11日 イベント

    BBQ初参加

    こんにちは。総務部の原田です。 9/7、毎年夏恒例の相模原で開催されているBBQに初参加してきました。 天気にも恵まれ、冷たい川の水が心地よかったです。 入社したばかりなので社員の皆さんとお話でき、とても楽しかったです。 […]

  • 2019年09月10日 雑談

    多肉な日々15

    こんにちは。総務部の藤井です。 先日、リメ鉢に続き、リメ缶を作ってみました。 早速多肉ちゃんを植えました。 奥の背の高い子は、十二の巻ちゃん。リメ缶に植えるように新たにお迎えした子です。 手前の子は、ブロンズ姫ちゃん。 […]

  • 2019年09月09日 動画・映像

    【ピックアップ動画】家族とお家のながいきのために これだけは知っておきたい腐れ・シロアリ対策

    映像部、杉山です。「工務店フォーラム」というオンラインスクールをご存知でしょうか?工務店や建築関係の皆様に、さまざまな動画セミナーを提供している専門性の高いWeb学校です。講義コンテンツは、基本的に会員限定で公開されてい […]

  • 2019年09月06日 未分類

    ここ数日

    こんにちは。 ボレイトレディエリカです。 ここ数日で色んな物を落下させてます😭 急いでいる時に線路にPASMOが落下😣 駅員さんの迅速な対応で、なんとか電車に間に合いました。 一昨日は、側 […]

  • 2019年09月05日 イベント

    カメラマンとして

    こんにちは。熊切です。 9月7日(土)に社内でBBQが行われます。私は今年入社したので、初めての参加ですが、去年の写真や動画などをみると、今からとても楽しみです。 しかし、今回のBBQでは、なんと…私が今年のカメラマンに […]

  • 2019年09月04日 プライベート

    カキを食べて

    こんにちは、総務部のクニノブです。先日、カキを食べに行きました。自分で焼いて食べるカキは、濃厚でとてもおいしかったです。 しかし、翌日の午後、食中毒でのたうち回る羽目になりました。まるでホウ酸を食べたシロアリの様に…。遅 […]

日本ボレイト株式会社〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F

シロアリ、ホウ酸処理のことなら何でもご相談ください。

お問い合わせはこちらから