• 2020年09月08日 未分類

    人通口の重要性。

  • 2020年09月03日 日本ボレイト

    感謝です

  • 2020年08月31日 現場

    空調服を着ての作業

  • 2020年08月26日 ホウ酸について

    床合板の処理

  • 2020年08月20日 現場

    助かります

  • 2020年08月19日 未分類

    シロアリの通り道

  • 2020年08月18日 雑談

    お参りに行ってきました

    工事部の染谷です。 先日、現場に向かう際にナビ画面にて発見したので、クイズ好きの私はお参りに行ってきました。 しかしながら、クイズではなく、ヒサイズ神社様だそうです。 風鈴の通り道では、私は癒しを求め、映像部の杉山さんは […]

  • 2020年07月30日 日本ボレイト

    防湿コンクリート

  • 2020年07月22日 工事現場紹介

    土壌処理

    建て替え新築(面状処理) ボロンdeガード工法では、適宜薬剤を使い分けています。 ホウ酸による安心・安全なシロアリ対策はボロンdeガード!日本ボレイト株式会社

  • 2020年07月15日 現場

    1階全部処理

  • 2020年07月13日 現場

    床下ダスティング処理

  • 2020年07月09日 工事現場紹介

    雨の日は

    工事部の染谷です。 雨の日に、止む無く施工をしなくてはならなくなった時、皆様はどうされてますか? それが土台敷きの施工の場合には大変気を使いますね 日本ボレイトでは、タープを用意してその下で施工をし、雨に当たらない様にし […]

  • 2020年07月01日 日本ボレイト

    この時期は

  • 2020年06月25日 日本ボレイト

    ホウ酸屋ポロシャツ

    工事部の染谷です。 我々、日本ボレイトの工事部スタッフは日々『ホウ酸屋』と背中に書かれたポロシャツを着て現場施工に行っております。 現場で、大工さんや監督さんに『ホウ酸屋さん』と、話しかけて頂き易く、そのポロシャツいいね […]

  • 2020年06月22日 現場

    とある新築現場にて

    こんにちは。熊切です。先日とある新築現場に行ってきました。するとその現場でこんなものを発見しました!アメリカカンザイシロアリです‼ アメリカカンザイシロアリは乾燥材を好む外来種のシロアリです。土の中に潜って […]

  • 2020年06月18日 現場

    雨対策

  • 2020年06月17日 工事現場紹介

    全構造材処理

  • 2020年06月03日 日本ボレイト

    シロアリ侵入経路遮断処理

    水抜き穴

  • 2020年06月02日 日本ボレイト

    施工研修

  • 2020年05月26日 工事現場紹介

    土台敷き

    こんにちは、工事部の末永です。 今回は土台敷きの施工について話します。 家を建てる時に工法の都合上、先に1階の床組みを仕上げなければいけないときがあります。そういう時は床を閉じる前に施工します。 土台敷きのときに材料をバ […]

  • 2020年05月25日 現場

    床下にて

    こんにちは。熊切です。 先日、床下の調査に行ってきました。床下では学ぶことが多くあり勉強になります。シロアリの被害を実際に見ることで被害箇所がどのような環境(湿気、基礎の隙間等)なのかを確認することができます。被害箇所を […]

  • 2020年05月21日 現場

    ボレイトシール

    工事部の染谷です。 ボロンdeガード工法では新築の施工時にシロアリの進入路遮断工事で、ボレイトシールを使って防蟻性能を高めております。

  • 2020年05月20日 日本ボレイト

    ダスティング処理

  • 2020年04月30日 現場

    施工前の準備

    こんにちは、工事部の末永です。 今日は、施工前の準備についてです。 現場には大工さんの道具、化粧材(家が完成しても壁の中に隠れず外に出ている部材)やサッシ等、ホウ酸をかけてはいけない物があります。 そんなときには、マスカ […]

  • 2020年04月28日 日本ボレイト

    雨養生

  • 2020年04月15日 工事現場紹介

    1階全部処理

    こんにちは、工事部の末永です。 今日は、1階全部処理について話したいと思います。 新築のボロンdeガード工法では、大きく分けて3つがあります。 基礎天端から1メートルの範囲+玄関土間、風呂場、配管周りを2階床組みまで処理 […]

  • 2020年04月14日 日本ボレイト

    ボレイトシール、ボレイトフィラー

    水抜き穴 配管

  • 2020年04月02日 研修

    エコバッグ

    工事部の染谷です。   日本ボレイトでは、現場で雨対策として使用したブルーシートをエコバッグに再利用しエコ活動に貢献しております。  

  • 2020年03月30日 日本ボレイト

    2階床組みまで施工します

日本ボレイト株式会社〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F

シロアリ、ホウ酸処理のことなら何でもご相談ください。

お問い合わせはこちらから