ヤマトシロアリ・イエシロアリ・アメリカカンザイシロアリ

営業部の串田です。
 
今回はヤマトシロアリ・イエシロアリ・アメリカカンザイシロアリの違いについてです。
どれもシロアリの仲間ですが、生体はかなり違います。
実はシロアリ、ゴキブリの仲間です。
あのゴキブリの仲間です。
 
 シロアリ
 ヤマトシロアリイエシロアリアメリカカンザイシロアリ
寒さ強い弱い弱い
生息地域北海道の一部を除く日本全国関東より西の温暖な地域 港や特定の場所に集中、全国に広く薄く生息
乾燥弱い弱い強い
加害力強い最凶強い
どこからくる土壌から蟻道を伸ばし侵入 土壌から蟻道を伸ばし侵入

・羽アリが飛んでくる
・被害家具や被害建材の使用

羽アリのようす

 

 

ヤマトシロアリは、寒さに強いため北海道の一部を除く日本全国に生息しています。
イエシロアリは、寒さに弱いため関東より西の温暖な地域に生息していますが、
地球温暖化と住宅の高断熱化によって北限が上昇しています。
外来種のアメリカカンザイシロアリは、被害家具や被害建材の使用で広がっています。
イエシロアリ同様、寒さに弱いですが住宅の高断熱化により日本全国に広く薄く生息しています。

次回は、生態について深くお話いたします。

日本ボレイト株式会社〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F

シロアリ、ホウ酸処理のことなら何でもご相談ください。

お問い合わせはこちらから