-
-
-
2022年05月13日 雑談
多肉な日々26
こんにちは。総務部の藤井です。 最近暖かい日が続いているので、徒長(間延び)した我が家と本社の多肉ちゃんからカット苗を作りました。 方法は簡単。伸びすぎた枝をバシバシカットして、下の方の葉っぱを落とします。 後は直射日光 […]
-
-
-
-
2022年04月18日 雑談
パソコンのふしぎ
こんにちは。 営業部の串田です。 今や人間にとって、仕事でもプライベートでもパソコンは無くてはならないものとなっています。 そのなかでも仕事を効率よくこなすために様々なショートカットがあります。 代表的なもので言えば 「 […]
-
-
-
2022年04月08日 雑談
多肉な日々25
こんにちは。総務部の藤井です。 暖かくなってきたので、水を控えていた多肉ちゃん達に水をあげはじめました。 水をあげると、数日でぷくぷくになって、とてもかわいいです。 また、冬場に徒長(間延び)してしまったところをカットし […]
-
-
2022年04月04日 雑談
日本人はやはり桜が好きなようです
こんにちは。 営業部の串田です。 先日、久しぶりに遠出をしてお花見をしました。 浅草は墨田川沿いに桜並木がありとてもきれいでした。 そして初めて目黒川へお花見に行ってみました。 中目黒駅で下車すると、そこは人だかり。 な […]
-
-
-
-
-
-
-
2022年03月16日 雑談
初の鹿児島
こんにちは! 工事部の染谷です 先日、施工研修で初の鹿児島県に行ってきました。 駅前に観覧車を発見してテンションがあがり ランチの黒豚は大満足! そして、何より九州新幹線の指定席はかなりゆったりですよ~ また行きたい… […]
-
-
2022年03月11日 雑談
花のある暮らし
こんにちは。総務部の藤井です。 今日は、東日本大震災から11年でしたね。 社内でも、14時46分に黙とうを捧げました。 亡くなられた方々のご冥福と、被災地の復興を切に願っております。 さて、話は変わりまして、以前にご紹介 […]
-
-
-
-
-
2022年02月21日 雑談
継続の大切さ
こんにちは。営業部の串田です。 社会人としてもう少しで1年が経とうとしています。 この1年で急成長したのが「タイピングのスピード」。 小学校のころからパソコンの授業があり、触れてはきましたが ブラインドタッチもどきをでき […]
-
2022年02月18日 雑談
春の足音
こんにちは。総務部の藤井です。 まだまだ寒い日が続いておりますが、そんな中でも、確実に春が近づいているなぁと感じる瞬間はあります。 最近ですと、盆栽の梅の花が、奇麗に咲き始めてたのを見て、あぁ、もうすぐ春だなぁと思ってお […]
-
-
-