2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 日本ボレイト工事部 しろあり ダイライト こんにちは、工事部の末永です。 先日作業した現場の面材が耐力面材ダイライトMSという面材だったので紹介しようと思います。 耐力面材ダイライトMSは地震、火災、地震に強く、湿気も通さないため腐りにくく環境にもいい面材で、材 […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 日本ボレイト工事部 しろあり 作業の終わり こんにちは、工事部の末永です。 今日は、施工後についてです。 施工が終わったら、大工さんの道具など汚れてしまったものを掃除して 「ボレイトチェッカー」を処理部にかけて終了です。 現場ではどうしてもブルーシートをかけたり養 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 日本ボレイト工事部 住宅 雨養生だけじゃないブルーシート養生 こんにちは、工事部の末永です。 今日は雨養生だけじゃないブルーシート養生についてです。 「ホウ酸は水溶性なので処理した後に雨に濡れて流れないようにするためにブルーシーを巻いて養生をする。」と何度か紹介してきました。 そん […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 日本ボレイト工事部 しろあり 玄関からのシロアリ侵入を防ぎます 工事部の桃です。 玄関打ち継ぎ部はシロアリの侵入リスクが高いので、ホウ酸入りのシーリング材【ボレイトシール】で新築時に処理をしています。
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 熊切卓 住宅 ツーバイフォー こんにちは。熊切です。今日、10月24日は「#ツーバイフォー住宅の日」です。10=住宅月間+24で日本ツーバイフォー建築協会が制定したとのこと。 ツーバイフォー工法は、アメリカで開発され数百年の歴史があると言われています […]