住環境の安全性
こんにちは。クニノブです。インフルエンザなどものともしなかった私も、花粉の猛威には思わず膝をつく毎日です。体調を崩さないように、気を遣う日々がつづきますね。 健康のためには、まず住環境の安全性が大切だと思います。特に新築住宅で、防蟻処理に合成殺虫剤を使うというのは、住まい手の健康にとってとてもリスクの高い行為です。防蟻剤として認定されている殺虫剤は、農薬で使われている成分です。「農薬散布中につき通行注意」という看板や、「外出を控えてください」という回覧板を見た事ありますか?これは、女性、子供、胎児に注意という意味であることは誰でも理解できると思います。殺虫剤処理を防蟻工事で使うのは、世界中で日本だけです。消費者庁にもたくさんのクレームが上がっています。 化学物質過敏症、シックハウス症候群の原因とも言われています。このようなものをで使うべきではないのは言うまでもありません。合法であっても、健康に悪いものを平然と使い続けるのはナンセンスです。再処理も必要な上、建物の規模で、金額も膨れ上がります。いっぽうホウ酸による防腐防蟻防カビ処理は、子供、胎児、ペットに安心安全です。今年、新築住宅をお考えの皆様、ぜひ一度日本ボレイトにご相談ください! 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング
【ピックアップ動画】建築・建材展 2019 出展PV
映像広報部、杉山です。日本ボレイトは、2019年3月5日(火)~3月8日(金)の期間で東京ビッグサイトで開催される「建築・建材展 2019」に出展します。当社ブースでは、各種ホウ酸商品の展示の他、木材劣化対策やホウ酸処理について、社長の浅葉をはじめとするスタッフがご来場の皆様に詳しくご説明いたします。最終日、8日(金)の14時30からはセミナー会場にて、グッドデザイン賞受賞記念セミナー「絶対に笑ってはいけない劣化対策」を開催いたします(要参加申し込み)。工務店や住宅関係の皆様にとっては、必須の知識となる内容ですので、こちらからお申し込みの上ぜひご参加ください。↓PVも作りました。(^^) 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング
初めての参加
こんにちは。総務部の藤井です。先日、初めて「世界らん展」に行ってきました。 普通に蘭が展示されているだけでなく、着物とのコラボ等、色々ありました。 あと、盆栽もありました。こちらの作品は、内閣総理大臣賞を受賞した「登龍の舞」という作品でした。 さらに、ワークショップにも参加しました。私が参加した回は「バラとランのギフトボックスアレンジ」というものでした。入れ物の半分をお花(造花)、半分を小物を入れられるスペースにするというもの。 手前半分を空けたのですが、家に帰ってから特に入れるものも無かったので、造花と小物を入れてさらにアレンジしてみました。 自然光で撮った写真の方が鮮やかですね。(色補正はまったくしていないのですが) あと、世界らん展では、たくさんのショップが色々なお花を売っていました。もちろん蘭が一番多かったのですが、多肉植物も売っていたので、買ってきました! 一つは花芽が出ているものなので、早く花が咲かないかなぁと楽しみにしております。 世界らん展は、2/22まで東京ドームで開催しておりますので、ご興味を持たれた方は是非♪ 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング
【ピックアップ動画】リクルートビデオ「俺たちの手」
映像広報部、杉山です。日本ボレイトでは、随時新入社員を募集しております。一昨年には、リクルート動画も制作し、当社がどんな会社かおわかりいただけるようにしましたが、このたびまったく新しいビデオコンテンツを作りました。木造住宅をホウ酸処理するというのは、どういうことなのか。どんな意義があるのかを、ちょっとカッコをつけたイメージビデオとしてまとめてみました。撮影したのは、実際のボロンdeガード®施工現場ですので、まさに「現場」の雰囲気が伝わるものになったと思います。現場施工員以外の職種も、いろいろ募集中ですので、興味のある方は自薦他薦問わず、ご連絡ください。よろしくお願いいたします! 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング
花粉のつらーい季節
こんにちは。ヨッシーです。 まだまだ寒い季節ですが、元気にお過ごしでしょうか? 因みに僕は早くも花粉症に苦しんでおります。というのも、実は僕、スギとヒノキの花粉症持ちで、ヒノキのシーズンは、薬を飲まないと微熱が続くほど酷くなるんです。 昨年が猛暑だったため、今年はスギ花粉が年明けから飛び始めており、花粉対策グッズに活躍してもらっています。 そこで、今回は今使っている花粉グッズをご紹介します。 ●ブリーズライト 強力テープで鼻を広げ、呼吸を楽にしてくれます。 強さは「スタンダード」と「エクストラ」の2種類がありますが、僕はエクストラを使っています。 睡眠時の呼吸の確保や鼻づまりの酷い日に使っています。 剥がすときはお風呂等で濡らして剥がすことを強くお勧めします。 ●NoseMint 今年見つけた新アイテムです。 下パーツのハッカ油が中の脱脂綿に染みており、ミントの強烈な臭いが鼻詰まりを解消してくれます。マスクにハッカ油を垂らして使うこともできます。 価格もお手頃で、LOFTで410円ほどでした。 ●マイティア アルピタットEXα(クールタイプ、マイルドタイプ) お値段は少し高めですが、非常に効き、ずっと愛用しています。 マイルドタイプは差しても全く染みないので、目薬を差すのが苦手な方や目のかゆみがひどい方にお勧めします。クールタイプはかなりすっきりしますが、目をこすった後はかなり染みます。 ●爽快はなのど飴 ミントの味が強力ですが、この飴のいいところはレモン味、グレープフルーツ味もしっかりミントの味がするので、鼻が通ります。 味もすっきりしており、飽きが来ない逸品です。 いかがでしたでしょうか。 今花粉症に悩んでいる方は、宜しければ参考にしてみてください。 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング
酷いアメリカカンザイシロアリ施工
日本ボレイト工事部の玉井です。 普段は、あまりこう言った事は書かないのですが、今回はあまりにも酷いので書かせて頂きます。 先ず、アメリカカンザイシロアリは外来種のシロアリで元々は日本に居ないシロアリでした。在来種のシロアリとの大きな違いは以下となります。 『在来種』代表的なのはヤマトシロアリ・イエシロアリ。土の中を移動し、蟻道(土や糞などで作ったトンネル)を作りお家に侵入して来ます。被害が出たらその侵入経路を探し出し駆除と今後の対策を取る。 『外来種』代表的なのはアメリカカンザイシロアリ。羽アリとなって空を飛んでお家に侵入して来ます。洗濯物に付いていたり、人の出入りで玄関から一緒に入って来たり、軒から入って来たり、床下換気口から入って来たり、木製のドアや壁ならそれを直接食べます。つまりアメリカカンザイシロアリはどこからでも入ってきて、どこでも食べてしまいます。駆除の方法は被害箇所に直接アタックするしかありません。予防の方法はホウ酸処理しかないと思います。 なぜホウ酸処理か? ホウ酸は揮発分解しないので、処理後に室内にホウ酸が充満する事はありません。そして濡れない限り効果は続きます。 対する殺虫剤はそれにシロアリが触れるだけで駆除が出来ますが、揮発分解してしまうので効果が3~5年程度です。そして、揮発分解すると言う事は、殺虫剤の成分が室内に出てきますので、化粧の柱などに処理をすることはお勧めできません。ましてや小屋裏や床下は室内ではないですが、そこに殺虫剤を予防として大量に処理すると、その有効成分が室内に充満します。EUなど海外では日本で使用している殺虫剤が使用禁止となったりしています。 そして、ここからです。 この処理は酷い! あるお宅にアメリカカンザイシロアリの被害調査にお伺いした時のことです。「以前に何度かシロアリ屋さんに駆除をしてもらったんだけど、被害がとまらない。ホウ酸の事をWebで知ったので見て欲しい」 以前の業者さんが使用したのは殺虫剤系。処理方法は被害箇所に孔を開け、泡状の物を注入処理。 まず、泡処理はアメリカカンザイシロアリ駆除には向きません。処理量を少なく出来るメリットはありますが。しかし圧力が弱く巣の中全体に充満しません。 穿孔(被害箇所に穴を開ける)箇所が適当すぎる。 こんなに沢山の穴を開けたら、柱の強度が落ちる。被害箇所を特定できていないのか?プロの仕事とは思えない。 これも同じく、適当に穴を開けているとしか思えない。そして、被害に遭っていたのはこの部材ではなく、その上の天井裏の根太や梁でした。 天井裏から室内に糞が落ちてきた事が分からなかったみたいです。 そして天井裏の室内から見えない所。穿孔後に木栓(木の蓋)をしていない。殺虫剤の効果が無くなったら、この穴から羽アリが侵入してしまいます。更に、処理した箇所なのに被害が止まっていない。又は再発の状態にあります。 そして小屋裏。殺虫剤で小屋裏全体に予防処理は難しい。なぜなら住んでる方に健康被害を及ぼす可能性があるからです。その理由だと思いますが小屋裏には被害がそこそこありました。 駆除や予防処理をお考えの皆様 日本ボレイトのアメリカカンザイシロアリ防除(駆除と予防)金額は他社より高いと思いますが、高いなりの理由があります。防除をお考えの方は、数社から見積を取り、きちんと説明を受けて、納得してから施工をすることをお勧めします。 アメリカカンザイシロアリの見積調査は玉井がお伺いさせて頂きますので、是非お声がけ下さい。また、他社様と相見積もりを取って、納得してから施工をして下さい。 駆除費用は高いですし、自分たちの生活(健康被害)に直結するので。 では、また。
とある「C」についての謎
こんにちは!総務部の高橋です。今回、今までずっと謎に思っていたことが解明したのでブログに書こうと思います。みなさん、部屋に5mm以下くらいの小さい細い針金のようなものが落ちていたことってありませんか…?しかも、見つけると必ず「C」のような形をしていて触ると固い…今まで、何かの部品?もしかして虫!?😥とずっと不思議に思っていたのです…。 アメリカカンザイシロアリも、発見のきっかけが部屋に落ちている糞粒だったりしますからね…😖 ネットでこの謎の針金について調べると… あー!やっぱりみんな謎に思ってるー!!! …しかし、今回やっとその正体がわかったのです! 正体は… コチラ!!!!!!! そう、マジックテープ!!!(の固い方) の繊維が取れたものだったのです!!!! マジックテープをバリバリ付けたり貼ったりしてると 時々繊維がぽろっと取れて、それが小さい「C」の形をしていたのでした!!! す、スッキリー!!!!!😂長年の謎が解けたのでした! アメリカカンザイシロアリとか、変な虫じゃなくてよかったですー!!!😂 日本ボレイト株式会社 人気ブログランキング