【よくある質問】ホウ酸施工士って何ですか?

こんにちは。かおりんです😙 本日は、ボロンdeガード工法を実際に施工する ホウ酸施工士 って何?どんな仕事をしているの?という疑問にお答えしたいと思います。 【よくある質問】ホウ酸施工士って何ですか? ホウ酸施工士は、弊社が提供する ボロンdeガード工法 を用いた木材劣化対策において、最上級のホウ酸コーティングを提供するホウ酸処理のプロフェッショナルのことです。一般社団法人日本ホウ酸処理協会(以下JBTA) による訓練を受け、試験に合格した人に認定資格として付与されます。 マイホームの劣化を防ぎ、” いつまでも健康な住宅 ”を責任施工で提供することが、ホウ酸施工士の仕事です。(ホウ酸についての詳細は こちら ) 昨今、脚光を浴びるようになった木材劣化対策におけるホウ酸処理ですが、  ホウ酸さえあればできるというものではありません!ホウ酸の特性だけでなく、シロアリ・腐れなどに対しての正しい知識があるホウ酸施工士がやるからこそ、できる工事なのです!!  それでは、JBTA認定のホウ酸施工士の特徴についてご説明させていただきます。 <特徴①>ホウ酸施工士が利用しているホウ酸は一般に販売されているものとは異なる 高濃度のホウ酸処理溶液 です。木材を劣化させる生物を寄せ付けないためには、とにかく多くのホウ酸 を必要とします。しかし、ホウ酸は結晶化しやすいため、適切に取り扱う必要があり、最大限の効果を発揮するためには、正しい濃度の処理溶液を利用しなければなりません。そこで、ホウ酸施工士がボロンdeガード工法にて木材劣化対策を行うことで、高濃度のホウ酸でも結晶化させず、適切な量を木材に染み込ませることができます。 <特徴②>ホウ酸は水に弱いため、適切な雨対策(ホウ酸溶脱防止剤を用いて雨を撥水させたり、シートを利用して物理的に雨をシャットアウトする対処)が必要となります。もし雨に流された可能性がある場合でも、ホウ酸施工士ならホウ酸の残量をホウ酸チェッカーを用いて視覚化することで、再処理が必要かどうかの判断が行えます。 <特徴③>ホウ酸処理は工事のタイミングも大切です。タイミングがずれれば、木材劣化リスクが高まります。そのため、建築会社さんとの連携 も重要です。これらは、ホウ酸の知識のみならず、訓練によって得た技術と経験、そして、全国に点在するホウ酸施工士同士の連携が物を言うようになります。(施工店は全国に約100社あり、約300名のホウ酸施工士が存在します。) <特徴④>万が一シロアリの被害が発生してしまった場合でも、シロアリ駆除及び再施工による予防工事をホウ酸施工士自身が行ないます。そして、 シロアリ保証 で 修復費用までカバーできるバックアップ体制 も構築しています。( ※ですが、2017年11月現在、弊社の工法を用いて適切なホウ酸処理を行なった部位へのシロアリ被害の報告は一件もありません👍✨ ) 施工前、施行中、施工後、どんな時でも正しい知識を持って、お施主様のために最善を尽くすことができる、それが ホウ酸施工士 です。 そのため、ホウ酸での木材劣化対策については、安心してホウ酸施工士にお任せください🙆 なお、ボロンdeガード工法は、新築のみならず既にお住いの住宅において、お住いのままホウ酸処理(木材劣化対策)が行えるのも大きな特徴です🏡 ホウ酸施工士にご興味がある方、実際に施工をしてほしいというお客様など、どなたからでもお問い合わせはお気軽にどうぞ♪お待ちしております✨ 日本ボレイト:https://borate.jp/  

現場猫

こんにちは。かおりんです😀 実は猫好きが多い弊社ですが、埼玉工場には毛並みがツヤッツヤの虎柄猫がよく出没し、現在、工事部の玉井部長が日本初のシロアリ探知猫として調教を試みているところです。(このイカ耳の様子からおわかりのように、道のりは長そうですが…😹) 施工現場でも、よく周囲をうろつく猫を見かけます。しかし、だいたいは一定の距離を保たなければ一目散に逃げられるので、遠くから指を加えて見ているだけでした…。 しかし!先日茨城の現場では、車に乗り込もうとするイタズラ猫が現れたので、頭を撫でるというお仕置きをしてやりました。 しかも二匹も😺😽 ああ、可愛い… オフィス業務では体験できない一期一会の楽しみ🐱も現場での仕事にはあります笑 そんな日本ボレイトですが、現在施工員を大大大募集中です!詳細はこちら↓ 【求人情報】ホウ酸処理のプロフェッショナル集団「日本ボレイト工事部」で働きませんか? 施工員だけでなく、研究員やその他にも様々な求人情報がございます。一緒に ホウ酸 の素晴らしさを日本中に広めませんか? お問い合わせだけでも大歓迎です♪ご応募お待ちしております✨ 日本ボレイト:https://borate.jp/ 日本ボレイト求人情報:https://borate.jp/recruit/    

【よくある質問】床下から空気を室内に循環させる工法でのホウ酸処理について

こんにちは。かおりんです😉 さて今回も、ホウ酸に関してよくある質問を一つご紹介します💡 Q:床下から空気を室内に循環させる工法での新築を考えてます。ホウ酸での木材劣化対策を検討していますが、大丈夫でしょうか? 全く問題ありません。むしろ、 ホウ酸しか選択肢がないと言えます! 日本において木造住宅を建てる際、建築基準法上、必ず防腐防蟻処理(木材劣化対策)をしなければなりません。住宅の木材を腐れやシロアリから守るためです。 現在、防腐防蟻剤として公益社団法人日本木材保存協会から認定を受けている薬剤を分別すると、農薬系の合成殺虫剤と自然素材のホウ酸、この2つがあります。(ハウスメーカーや工務店の大半は、合成殺虫剤を使用しています。理由については 前回のブログ をご参照ください。また、合成殺虫剤とホウ酸の違いについては こちらのブログ をご参照ください。) 合成殺虫剤は有機物のため、殺虫成分がゆっくりと揮発します。ご質問いただいた工法で住宅を作られる場合、合成殺虫剤で木部の防腐防蟻処理をしてしまうと、身体に悪い薬剤が家中に揮発・充満し続けてしまい、住まい手さまの健康を害する原因となってしまいます…💀 いっぽうホウ酸は、無機物で安定している物質のため、一切揮発をしません。そのため、匂いも一切なく、部屋内の空気を汚すこともありません。雨に濡れたりしない限り処理した部位に残り、シロアリや木材の腐れに対して効果を発揮し続けます! したがって、床下の空気を室内に循環させる建物に行う木材劣化対策としては、ホウ酸の防腐防蟻剤を利用するしかありません!また、シックハウス症候群にもならず、化学物質過敏症の方にも安心してお選びいただけます✨(もちろん、赤ちゃん・ペットにも安心です👶🐶🐱) なお、ホウ酸は魔法の薬ではありませんので、用法容量を正しく理解&使用し、適切な工事を行わなければ効果は期待できません🙅❌  そのため、適切な施工を確実に行えるよう、正しいホウ酸処理をマニュアル化した ボロンdeガード工法 が存在します。ボロンdeガード工法による木材劣化対策は、日本ホウ酸処理協会認定のホウ酸施工士 にお任せください👍(ホウ酸施工士は、試験に合格し訓練を受けたホウ酸による木材劣化対策のプロフェッショナルです。) 全国(北海道・沖縄を除く)に約100社の ボロンdeガード工法の施工店 がありますので、大切なおうちを安心安全に長持ちさせるため、新築時にホウ酸を利用した木材劣化対策を行いたいというお客様がいらっしゃいましたら、遠慮なくお問い合わせください☎️💌(もちろん、すでに建ててしまっているお客様からのご相談もお受けいたします!) よろしくお願いします✨ 【 日本ボレイト 】https://borate.jp  

【お役立ち情報】建築主目線のハウスメーカー・工務店かどうか見定めるコツ

こんにちは。かおりんです😚 一生に一度の大きな買い物の代表格といえば、言わずもがな マイホーム🏠 ですよね。 大きな金額が動き、日々の生活にも大きな影響を与える大切な買い物だからこそ、「信頼の置けるハウスメーカーや工務店にお願いしたい…!」そう考えるのが、自然なことだと思います。 そこで今回は!ホウ酸屋が考える、 マイホームを建てる際、建築主目線で仕事をしてくれるハウスメーカーや工務店であるかどうかを見定めるコツ  を一つお伝えしたいと思います💡 日本において木造住宅を建てる際、建築基準法上、必ず防腐防蟻処理をしなければなりません。 住宅の木材を 腐れ や シロアリ から守るためです。この防腐防蟻処理を行う場合、日本ボレイトは自然素材の ホウ酸 を使用する工法を提供しています。ホウ酸での木材劣化対策ですが海外では長年当たり前に行われており、日本国内での利用が認められて約6年が経ちました。しかし、ハウスメーカーや工務店の大半(推定98%)は、未だに 合成殺虫剤(農薬)を使用しています。(当社が知る限り、大手のハウスメーカーでホウ酸を標準採用しているのは、スウェーデンハウスさんのみです。) ホウ酸と合成殺虫剤の違いについては以前、【よくある質問】合成殺虫剤とホウ酸の違いは? というブログ記事にてお伝えしました。 合成殺虫剤の効果は3〜5年ですが、ホウ酸の効果は水で流れたりしない限り長期間持続します。 価格差では、ホウ酸よりも合成殺虫剤の方が数万円安いのですが、ホウ酸は 健康を害さず、再処理不要で防腐防蟻効果が長期間続く ことを考えると、初期投資の数万円は決して高くないのではないでしょうか。(合成殺虫剤を選んだ場合、効果が切れると数年ごとに再施工が必要となり、そしてシロアリにやられてしまうと調査・駆除費用などで、シロアリ業者に何十万円と請求される可能性が出てきます💦 ) 新築の際、壁の中の木材なども防腐防蟻処理を行いますが、想像してください。壁の中の木材は、おうちが完成してしまうと再処理を行えなくなります。再処理を行えない場所に、効果がなくなる合成殺虫剤の防腐防蟻剤を使ったらどうなるでしょうか・・・。 シロアリ「木材発見!いただきます~!!!!」 効果が切れた後、シロアリに木材をボロボロにされてしまうことが想像できますよね・・・。 合成殺虫剤で処理された木造住宅は、壁を剥がして木部の再処理するわけにもいかず、数年後にはシロアリの餌食になる確率がグッと上がり、せっかくのマイホームでの生活も辛いものとなってしまいます。 そこで! これから建築をされる方であれば、ハウスメーカーや工務店にホウ酸による防腐防蟻工事を希望してみてください。(はじめからホウ酸を希望しなくとも、防腐防蟻処理を合成殺虫剤でやることでの健康への影響、効果の持続性について、再処理できない場所はどうするのかなどを担当の方に突っ込んで聞いてみるだけでも良いと思います。) 合成殺虫剤とホウ酸の価格差は数万円ですが、例えば、ハウスメーカーが年間1000棟を建てているとすると、1000棟×数万円=数千万円の差が出てきます。建てる棟数が多くなればなるほど、合成殺虫剤を選ぶことで、ハウスメーカー側のコストダウンに繋がるという事実があるのです。 そのため、目先の利益だけで考えると、ハウスメーカー・工務店にとっても合成殺虫剤を選択するメリットが大きいのですが、住まい手の健康、住宅の長生き、後々発生する費用のことなどを考え、嫌がらずにホウ酸での処理を受け入れてくださる会社さんは、お客様目線で考えてくれる非常に良い会社であると言えると思います。 大切なマイホームを建築する際、一つの目安にしていただけますと幸いです💡 以上、ホウ酸屋からのお役立ち情報でした😉✨ 【 日本ボレイト 】https://borate.jp  

【よくある質問】合成殺虫剤とホウ酸の違いは?

こんにちは!かおりんです☺️ さて今回は、ホウ酸に関してよくある質問をご紹介します💡 Q:合成殺虫剤とホウ酸の違いは? 合成殺虫剤 は有機物です。殺虫成分が揮発するため、匂いもあり、人の健康にも害を及ぼします。また、化学物質過敏症・シックハウス症候群の原因にもなるため、高気密高断熱住宅の防蟻対策としては使用できません。 そもそも合成殺虫剤は発生した虫を殺すことを目的とした薬剤です。長くても3〜5年で効果がなくなると言われているため、何十年と住む家のための“長期的な予防”という視点で見ると、新築時に防蟻剤として利用するには少し疑問が残ります。 それに比べて、ホウ酸 は海水や淡水、土壌などに含まれる天然物です。温泉の成分や、植物、目薬に含まれる成分であったりと、実は人とホウ酸は日常的に近い距離にあります。また無機物のため、100年経とうが1000年経とうが、揮発することも無くなることもなく安定している物質です。またホウ酸は、腎臓の働きで排出を行える哺乳動物には安心安全ですが、シロアリといった腎臓を持たない生物が摂取することで代謝が止まり死に至らせるという特徴があります。そのため、木材に一度処理すればずっと残り続けて効果を発揮し続けるため、再処理も不要です!ホウ酸は、シロアリの駆除に加え、予防という点でも非常に有効な防腐防蟻剤なのです。 従来用いられる合成殺虫剤と比べて、ホウ酸は人の健康に優しく、そして長期間効果を発揮する木材劣化対策が行えるということをお分かりいただけますでしょうか。 しかし、ホウ酸は“水に弱い”という弱点があるため、適切な雨対策が施工する上で必須です。また正しい処理量で施工を行わなければ、確実な効果を発揮することができません。「とりあえず“ホウ酸”を木材に塗れば効果あるんでしょ!」と、安易に考えてはダメなんです。正しいホウ酸処理量 で 適切な施工を行う ことが、木材劣化対策を行う上で何よりも大切です👍  正しいホウ酸処理を行うために!ボロンdeガード工法:https://borate.jp/products/borondeguard.php ここで誤解をして欲しくないのですが、日本ボレイトは合成殺虫剤を全否定しているわけではありません🙅! 必要に応じて、体に害を及ぼす可能性の低い薬剤を用いて、屋外に潜むシロアリの駆除作業をホウ酸処理と並行して行うこともあります。発生してしまったシロアリ被害に関しては、室内での作業にはホウ酸、屋外での駆除には合成殺虫剤を用います。それぞれ適材適所で使用することで、確実な駆除&予防効果を住まい手様に提供できると考えているからです。 新築をお考えのみなさま、まず大切なのはシロアリに対する 確実な予防 です!従来のシロアリに加え、アメリカカンザイシロアリといった外来種も日本中で猛威を振るい始めています。 アメリカカンザイシロアリの詳細はこちら:https://borate.jp/amekan/ 新築時にたった一度、ホウ酸を用いた木材劣化対策を行うことで、地震にも強い安心安全な住まいを長持ちさせることが可能です。 もしすでにご自宅を建ててしまっている方も、シロアリに関してホウ酸を使って対処してほしいというご希望がございましたら、ぜひ日本ボレイトにご相談ください✨ お待ちしております😄♪ 【 日本ボレイト 】https://borate.jp

MENU
PAGE TOP