コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本ボレイト公式ブログ

アメリカカンザイシロアリ

  1. HOME
  2. アメリカカンザイシロアリ
2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 黒田 エリカ 工事現場紹介

施工現場

こんにちは。 ボレイトレディエリカです。 毎月、毎月アメリカカンザイシロアリの調査のお問い合わせ&施工が入ってきています(*_*) 急激に増加しています💦 今回は頼もしい助っ人が来てくれました。 遥々群馬県から❗❗ 施工 […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 kuni 雑談

バスの日

こんにちは、総務部のクニノブです。今日、9月20日は「バスの日」です。1903年、日本で初めての営業バスが走った日とのこと。バスには滅多に乗らないので、どのバスがどこに行くのかが未だに難しいです。先払いなのか、後払いなの […]

2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 利幸玉井 しろあり

酷いアメリカカンザイシロアリ施工

日本ボレイト工事部の玉井です。 普段は、あまりこう言った事は書かないのですが、今回はあまりにも酷いので書かせて頂きます。 先ず、アメリカカンザイシロアリは外来種のシロアリで元々は日本に居ないシロアリでした。在来種のシロア […]

2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 kuni しろあり

脅威の外来種

中国では旧正月のお休みが始まったそうですね。またまた観光客の皆さんがたくさん来ることでしょう。最近は、買い物より体験型の観光を目的に来られる方が多いそうです。どんどん日本のいいところを見に来てほしいですね。 来てほしくな […]

2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 黒田 エリカ 工事現場紹介

1回目

こんにちは。 ボレイトレディエリカです。 今年1回目のアメリカカンザイシロアリの駆除に行ってきました。 外は寒かったですが、小屋裏は汗ばむ感じでした。 今年はアメリカカンザイシロアリの現場に何件行くことやら。 次々と問合 […]

2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 黒田 エリカ しろあり

ここにきて。。。

こんにちは。 ボレイトレディエリカです。 アメリカカンザイシロアリの調査依頼が続いています。 例年暑い時期に調査~施工という印象ですが、今年は、暖かいせいなのか、なんなのか。。。 被害地域も、着実に拡大している印象です。 […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 kuni しろあり

ホウ酸ダスティング処理

こんにちは、クニノブです。 寒くなってきましたね。 北海道ではようやく初雪が降ったそうです。 ボロンdeガード工法で、雪のようにホウ酸の粉末を降らせるのが、ホウ酸ダスティング処理です。 駆除や予防がやっかいで、殆どのシロ […]

2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 黒田 エリカ 工事現場紹介

現場⛑

こんばんは。 ボレイトレディエリカです。 新人のモーリーが、アメリカカンザイシロアリ現場デビューしました‼️ これからの活躍に期待大です✨           &nbsp […]

2018年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 黒田 エリカ 日本ボレイト

アメリカカンザイシロアリ🇺🇸閲覧注意

こんにちは。 ボレイトレディエリカです。 アメリカカンザイシロアリの駆除に日々追われてます💦   何匹かが出たり入ったりしてて可愛い😍と動画を撮ってました。もちろんしっかり駆除させていただきますが😵 お昼から戻 […]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 黒田 エリカ 工事現場紹介

アメリカカンザイシロアリ🇺🇸

                      こんにちは。 ボレイトレディエリカです。 先週はアメリカカンザイシ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
人気ブログランキング シロアリポリス 作業員募集中 シロアリ駆除 木材保存対策

最近の投稿

  • ボロンde現場 Today 1
  • 知られていないもの
  • 香りにつられて
  • 久しぶりに
  • 新入社員の芦川です

最近のコメント

  • 【よくある質問】合成殺虫剤とホウ酸の違いは? に 杉山 元規 より
  • 【よくある質問】合成殺虫剤とホウ酸の違いは? に 通りがかり より
  • 【よくある質問】合成殺虫剤とホウ酸の違いは? に 日本ボレイト より
  • 【よくある質問】合成殺虫剤とホウ酸の違いは? に 田辺 祐亮 より

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • イベント
  • おすすめ建材
  • お店情報
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • しろあり
  • セミナー
  • ニュース
  • プライベート
  • ホウ酸について
  • よくある質問
  • 不動産業界
  • 住宅
  • 動画・映像
  • 化学物質過敏症
  • 工事現場紹介
  • 日本ボレイト
  • 未分類
  • 求人情報
  • 現場
  • 研修
  • 農薬
  • 防災
  • 雑談

リンク

ホウ酸とシロアリ駆除
日本ボレイト

浅葉健介の社長ブログ

さいちゃんファイト

日本ボレイト・リクルートサイト

日本ホウ酸処理協会 JBTA

シロアリポリス
シロアリ駆除業者検索

最近の投稿

ボロンde現場 Today 1

2021年4月19日

知られていないもの

2021年4月16日

香りにつられて

2021年4月15日

久しぶりに

2021年4月14日

新入社員の芦川です

2021年4月14日

新築ダスティング

2021年4月13日

【予告】第94回ボロンde学校

2021年4月12日

ガスバーナー

2021年4月9日

こんなことに・・・

2021年4月8日

福岡の納豆

2021年4月7日

カテゴリー

  • イベント
  • おすすめ建材
  • お店情報
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • しろあり
  • セミナー
  • ニュース
  • プライベート
  • ホウ酸について
  • よくある質問
  • 不動産業界
  • 住宅
  • 動画・映像
  • 化学物質過敏症
  • 工事現場紹介
  • 日本ボレイト
  • 未分類
  • 求人情報
  • 現場
  • 研修
  • 農薬
  • 防災
  • 雑談

アーカイブ化

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

日本ボレイトfacebook

日本ボレイトfacebook

Twitter でフォロー

ツイート

Copyright © 日本ボレイト公式ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU