2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ 工事現場紹介 防除工事 工事部の立岩です。 アメリカカンザイシロアリの防除に行ってきました。 アメリカカンザイシロアリはかなり厄介なシロアリで床下だけでなく家全体に被害を及ぼします。 被害の発見は写真のような糞粒です。 糞粒は俵状 […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ 工事現場紹介 木の枠 こんにちは、工事部の市村です。 以前、床下の施工にお邪魔した築40年ほどのお宅で束石(床束を載せるための石の事)に木の枠が付いたままでしたのでご紹介します。 まず、写真を載せますね。 これは、束石になるブロックを造る際に […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ しろあり リフォーム物件 こんにちは。工事部の桃です。 最近はリフォームの物件が増えてきています。 リフォームの現場では、壁が開口されていることが多いので壁の中を処理することができます。 既存住宅で壁を開口して中を施工するとなるとそ […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ 工事現場紹介 ダスティングの効果 工事部の立岩です。昨年アメリカカンザイシロアリの施工を行った住宅の1年点検に行って来ました。 床下や小屋裏などに被害が発生しており駆除処理と併せてダスティング処理という予防処理を行っていました。 天井点検口を開け確認する […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ しろあり 隙間から・・・ こんにちは、工事部の市村です。 今回は、前回の続きになりますが、「蟻道」の紹介をしたいと思います。 少し前に、調査に行ったお宅で、蟻道を見つけましたので、ご紹介をしたいと思います。 まず、蟻道があった個所は、基礎の外側の […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ 日本ボレイト 大工さんとお話 工事部の立岩です。 ホウ酸処理なんか初めてだなぁという大工さんの新築現場に行ってきました。 ホウ酸は人や動物にやさしいですよ!長期間効果が持続するんですよ!など説明しているうちにアメリカカンザイシロアリの話になりました。 […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ しろあり 根性のある蟻道。 こんにちは、工事部の市村です。 今回は、「空中蟻道」をご紹介したいと思います。 蟻道は、基本的には基礎の立ち上がりなどに沿う形で造られることが多いです。 このような形で、 しかし、そんな中には基礎の立ち上がりなどに頼らな […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ 工事現場紹介 シロアリ侵入経路 工事部の立岩です。 調査で発見するシロアリ侵入経路を1つ紹介したいと思います。 床下はコンクリートだから大丈夫と思っている方も多いでしょう。ちょっと危ないです。。 布基礎(床下が土)の場合、地盤面からの水蒸気を防ぐために […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ しろあり ホウ酸屋の防寒対策 こんにちは工事部の末永です。 最近台風の影響もあってか、寒い日が増えてきました。 ついこないだまで「ホウ酸屋ポロシャツ」で出勤していたんですが、朝は寒すぎて「ホウ酸屋パーカー」を着て出勤しています。 作業中も手放せません […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 日本ボレイト株式会社キャンペーンのお知らせ 工事現場紹介 もう一手間。 こんにちは 工事部の市村です。 困ったことに、台風が来ていますね。 雨などは、ホウ酸にとって天敵です。 そこで、対策として 「ホウ酸処理をした後は、ブルーシートなどでしっかり雨養生をします。 理由としては、ホウ酸と水は相 […]